【ポケモンGO】メガボーマンダのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.372
コモルー

No.373
メガボーマンダ

No.374→
ダンバル
フォルム違い

通常のすがた

メガボーマンダ

ポケモンGOの「メガボーマンダ」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
ドラゴンテール
●ドラゴン
16.80
(16.8)
8.00
ほのおのキバ
ほのお
13.00
(13.0)
9.00
かみつく
あく
12.00
(6.0)
8.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
だいもんじ
ほのお
1
35.00
(140.0)
ハイドロポンプ
みず
1
38.00
(135.0)
りゅうせいぐん
●ドラゴン
1
50.40
(180.0)
そらをとぶ
●ひこう
2
54.00
(108.0)
ぶんまわす
あく
3
32.00
(65.0)
かみくだく
あく
3
21.00
(65.0)
げきりん
●ドラゴン
2
32.40
(132.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
ドラゴンテール
●ドラゴン
3.60
(10.8)
4.00
ほのおのキバ
ほのお
4.00
(8.0)
3.00
かみつく
あく
4.00
(4.0)
2.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
だいもんじ
ほのお
80
35.00
(140.0)
ハイドロポンプ
みず
75
38.00
(130.0)
りゅうせいぐん
●ドラゴン
65
50.40
(180.0)
そらをとぶ
●ひこう
45
54.00
(96.0)
ぶんまわす
あく
35
32.00
(55.0)
かみくだく
あく
45
21.00
(70.0)
げきりん
●ドラゴン
60
32.40
(132.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

ドラゴンテール

ドラゴン

りゅうせいぐん

ドラゴン

ボーマンダ ドラゴンひこうタイプのポケモンですので、タイプ一致のドラゴン技揃えて使用するのがもっともおすすめです。 高い攻撃力から放たれるタイプ一致のゲージ技・ りゅうせいぐん は相手の体力を大きく削ることができます。 通常の ボーマンダ もアタッカーとして非常に優秀ですが、メガシンカすることで攻撃力が更にアップしているため、非常にメガボーマンダは非常に頼りになる存在です。 ドラゴンタイプのアタッカーが必要な場面では積極的に採用していきましょう。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

ドラゴンテール

ドラゴン

げきりん

ドラゴン

ボーマンダ をGOバトルリーグで使用する場合、通常技・ ドラゴンテール 、ゲージ技・ げきりん の組み合わせにするのがもっともおすすめ。 ただし、 げきりん はレガシー技ですので、覚えていない場合は りゅうせいぐん で代用するようにしましょう。 しかしながら りゅうせいぐん は使用すると攻撃力が下がってしまうため、使いどころには気を付ける必要があります。
ポケモン図鑑

No.372
コモルー

No.373
メガボーマンダ

No.374→
ダンバル
フォルム違い

通常のすがた

メガボーマンダ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「エスパーウィークコレクションチャレンジ:シャドウ追跡」タスク内容、リワードまとめ│新規シャドウポケモン捕獲でロケットレーダーを入手できるコレクションチャレンジ
  2. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)クリフ対策|クリフの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ|GOロケット団リーダー攻略
  3. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)GOロケット団リーダー手持ち一覧│アルロ・クリフ・シエラのゲットチャレンジ&対策まとめ
  4. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)アルロ対策|手持ちポケモンのタイプや対策、報酬とセリフ│GOロケット団リーダー攻略
  5. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)シエラ対策|シエラの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ│GOロケット団リーダー攻略

新着記事

新着コメント

トップへ