【ポケモンGO】ベトベトン(アローラ)のおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.88
ベトベター

No.89
ベトベトン(アローラ)

No.90→
シェルダー
フォルム違い

通常のすがた

アローラのすがた

ポケモンGOの「ベトベトン(アローラのすがた)」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
かみつく
●あく
14.40
(7.2)
8.00
どくづき
●どく
15.60
(15.6)
9.00
バークアウト
●あく
13.20
(13.2)
13.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
あくのはどう
●あく
2
31.20
(96.0)
ダストシュート
●どく
1
51.60
(156.0)
ヘドロウェーブ
●どく
1
42.00
(126.0)
アシッドボム
●どく
2
7.20
(24.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
かみつく
●あく
4.80
(4.8)
2.00
どくづき
●どく
3.60
(8.4)
3.00
バークアウト
●あく
1.20
(6.0)
4.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
あくのはどう
●あく
50
31.20
(96.0)
ダストシュート
●どく
75
51.60
(156.0)
ヘドロウェーブ
●どく
65
42.00
(132.0)
アシッドボム
●どく
45
7.20
(24.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

どくづき

どく

ダストシュート

どく

ベトベトン アローラのすがたどくあくタイプのポケモンではありますが、レイドバトルで使用するのならどくタイプの技で揃えて使用するのがおすすめです。 タイプ一致のゲージ技・ ダストシュート は発動時間にやや時間を要するのが難点ですが、威力は申し分ありません。 特にくさ、フェアリータイプのポケモンのレイドバトルでの活躍が見込めます。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

バークアウト

あく

あくのはどう

あく

弱点となるタイプがじめんタイプのみという非常に優秀なタイプを持つ ベトベトン アローラのすがた。 更に高いHP種族値を持つため、ジム防衛には非常におすすめ。 苦手なじめんタイプなポケモンが攻撃してきた場合に備えて、ジム防衛で ベトベトン アローラのすがたを使用する場合は通常技・ バークアウト 、ゲージ技・ あくのはどう の組み合わせにするのが良いでしょう。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

バークアウト

あく

アシッドボム

どく

相手のシールドをいかに早く消耗するかが勝負のカギになるPvPでは、ゲージが比較的溜まりやすい アシッドボム を選択するのがもっともおすすめです。 アシッドボム は威力は高くないものの、使用すると100%の確率で相手の防御力を2段階下げることができます。 そのため、相手の防御力を下げつつダメージを与えることができるのでおすすめ。 打点の持てないはがねタイプのポケモンと対面した場合に備えて あくのはどう を開放しておくのも良いでしょう。
ポケモン図鑑

No.88
ベトベター

No.89
ベトベトン(アローラ)

No.90→
シェルダー
フォルム違い

通常のすがた

アローラのすがた

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックスエンテイ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】あまーいりんご/すっぱいりんごの入手方法!効率的に集める方法やあまーいりんご/すっぱいりんごにおけるカジッチュ進化分岐について解説
  4. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  5. 【ポケモンGO】ダイマックスラッキー対策│ソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!ダイマックスラッキーはいつまで登場する?

新着記事

新着コメント

トップへ