【ポケモンGO】「パイルのみ」の効果と入手方法

攻略大百科編集部
URLコピー
ポケモンに与えると捕まえたときにアメが多めに手に入るきのみ。

効果

パイルのみを使った後そのポケモンを捕まえると、手に入るアメの数が通常の2倍になります。

入手方法

ポケストップを訪問すると、一定の確率で手に入ります。開放されるために一定のトレーナーレベルが必要かどうかは不明です。

効果的な使い方

通常、ポケモンを捕まえたときに手に入るアメは3個です。パイルのみを使えば、それが6個になります。

オススメしたいのは、まだ図鑑に登録していない進化を控えているポケモンに遭遇したとき。その後遭遇する可能性が低いと考えられる場合は、パイルのみを使ってアメを確保しておきましょう。

ほかには、バトルで使いたいポケモンを捕獲する際にも有効です。強化には大量のアメが必要ですからね。

ポケモンGOでは、これまでにアメの獲得量が増加するイベントが開催されてきました。(ハロウィン、バレンタインなど)イベントがいつ開催されるかは分かりませんが、これらのイベントのときにパイルのみを使うと、さらに効率よくアメを増やすことができそうです。

パイルのみの関連記事

もっと見る

その他のきのみアイテム

すべてのアイテムを見る

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「チームワーク:スーパーリーグボーナスタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│リリーラ/ゼニガメ/オタチの選択肢があるプロモーションコード引き換えタイムチャレンジ攻略
  2. 【ポケモンGO】ダイマックスライコウ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【ポケモンGO】ソードエナジー&シールドエナジーの集め方、足りない時は?│ザシアン&ザマゼンタのフォルムチェンジに必要なエナジーを効率的に回収しよう!

新着記事

新着コメント

トップへ