【ポケモンGO】ソーナンスのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.201
アンノーン

No.202
ソーナンス

No.203→
キリンリキ

ポケモンGOの「ソーナンス」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
カウンター
かくとう
13.00
(13.0)
9.00
はねる
みず
0.00
(0.0)
11.33
あまえる
フェアリー
13.00
(20.0)
7.33
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
ミラーコート
●エスパー
2
28.80
(72.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
カウンター
かくとう
4.00
(8.0)
3.00
はねる
みず
0.00
(0.0)
3.00
あまえる
フェアリー
5.00
(15.0)
2.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
ミラーコート
●エスパー
55
28.80
(72.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

あまえる

フェアリー

ミラーコート

エスパー

ソーナンス エスパータイプのポケモンではありますが、通常技・ あまえる 、ゲージ技・ ミラーコート の組み合わせで使用するのがもっともおすすめ。 ただし攻撃力の種族値が極端に低く、たとえタイプ一致技であってもダメージはあまり期待できません。 そのためレイドバトルでの使用は不向きと言えます。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

あまえる

フェアリー

ミラーコート

エスパー

HP種族値が高く、防衛には非常に向いていると言えます。 その高いHP種族値から、弱点を突かれても一撃で倒されることはほとんどありません。 そんなソーナンスをジム防衛で使用する場合、通常技・ あまえる 、ゲージ技・ ミラーコート の組み合わせにするのがもっともおすすめです。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

あまえる

フェアリー

ミラーコート

エスパー

高威力の通常技・ あまえる を覚える数少ないポケモンの中の1体ではありますが、攻撃力の種族値が極端に低く、相手の弱点を突くことができてもダメージに期待はできません。 そのためPvPでの使用は不向きと言えます。
ポケモン図鑑

No.201
アンノーン

No.202
ソーナンス

No.203→
キリンリキ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】[2025年4月/2025年5月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  3. 【ポケモンGO】ダイマックスラッキー対策│ソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!ダイマックスラッキーはいつまで登場する?
  4. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  5. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧

新着記事

新着コメント

トップへ