【ポケモンGO】名無しさんのコメント ebc782e230257ab9b111b367a7845e7f
ランキング
新着記事
-
タマンチュラ&ワナイダーが実装される「魅惑の森」イベント開催!
2025年10月21日イベント 期間イベントポケモンGOで2025年11月4日(火)から、「魅惑の森」イベントの開催が決定しました!... -
「メガレックウザレイドデイプレミアムタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│2個目のいんせきを入手できる有料タイムチャレンジ攻略
2025年10月18日イベント イベント限定チャレンジポケモンGOで、2025年10月18日14時以降「メガレックウザレイドデイプレミアムタイ... -
「メガレックウザレイドデイタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│無課金でいんせきを入手できる無料タイムチャレンジ攻略
2025年10月18日イベント イベント限定チャレンジポケモンGOで、2025年10月18日14時以降「メガレックウザレイドデイタイムチャレン... -
「Pokémon Legends Z-Aタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│チコリータ/ポカブ/ワニノコの選択肢があるタイムチャレンジ攻略
2025年10月16日イベント イベント限定チャレンジポケモンGOで10月16日(木)10時以降配布されている無料のタイムチャレンジ「Pokémon...

「はいはい」で済ますアレな人は置いといて。
八百長以前の問題で、リサーチタスクでの投票権が予め特定のポケモンだと定められているのがおかしな話で。普通はノルマを達成してからどのポケモンかに投票できるシステムを採用します。ポケモン交換でもエリアの範囲が限られてますし、運営の感じから「お前らプレイヤーの殆どは無料でプレイしているんだから文句いうなよ!」的な態度が見受けられますし、課金勢やswitchと連動させてるプレイヤーにさえそんな態度だから再離脱組が発生しているのかと思います。話がズレて申し訳ありません。