【ポケモンGO】Android版はバージョン4.4以上が必要!Atomプロセッサは非対応! コメント一覧

URLコピー

コメント(51件)

zenfone5、apkファイルからのインストールならで起動確認。AR機能は使えないみたいです。
apkファイルは、ポケモンgoインストール済のスマホから取れます。
WEBサイトから入手する場合は偽物に気をつけて下さい。

ZenFone MAXですがなぜかダメです…

返信(1件) 2016年7月22日に返信あり

同じく。ツイッターや2chでも仲間が見つかるので傷をなめ合いましょう。
プレイできる希望があるとしたらアクセスの集中を避けるために、対応をワザと数日遅らせている可能性ぐらいか。

主な非対応端末一覧にある
Nexus5(無印) 普通に動いてますよ!ARも正常動作。

ゲームエンジンの問題だろ
シャープのtwitterに突撃してるやつは何を考えてるんだよ
もうちょっと冷静になれよ

zenfone5ではダメでした…
しかし友達のzenfone2laserはインストールが可能らしいです…
何がなんだかわかりません。

sh03gですがだめでした
グーグルに問い合わせたら
シャープ製で不具合多数とのことです。

SH-01Hインストールできません(T_T)

ジャイロセンサー、ジャイロスコープの搭載・非搭載は、Sensor Kineticsのアプリなどで確認できるようです

ジャイロセンサーをケチって搭載してない端末は、4.4以上でもダメということね(><)

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンGO】キョダイマックスバタフリー対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【ポケモンGO】バイオームとは│バイオームの調べ方やバイオームの種類や各バイオームで出現しやすいポケモンなどを解説
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説
  5. カラカラの入手方法、能力、技まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ