ポケモンGOで2024年1月13日(土)からイベント「フェアリーの見る夢」が開催されることになりました。
以下に詳細をまとめていますので参考にしてください。

※こちらの画像はポケモンGO公式ブログから引用しています。
目次
イベント内容簡単チェック
は色違いの可能性アリ
|
イベント 開催日時 |
2024年1月13日10:00~ 1月16日20:00 |
|||
ピックアップポイント |
|
|||
イベントボーナス |
|
|||
コレクションチャレンジ |
|
|||
|
有料タイムチャレンジ 価格:280円(税込) |
|
|||
野生で出現 |
|
|||
7kmタマゴ |
||||
イベント限定タスク |
サーナイトのメガエナジー チルタリスのメガエナジー |
|||
ピックアップポイント
色違いのアブリー系統が初登場
アブリー
の色違いがポケモンGOに初登場となります。
色違いは、体の色が薄いピンク色になっているのが特徴です。
イベント期間中、アブリーは野生、7kmタマゴ、イベント限定フィールドリサーチのタスクリワードで出現します。
特に7kmタマゴからの色違い出現確率は、野生で出会う場合と比較すると高くなります。
開催期間
2023年1月13日(土)10:00~2023年1月16日(火)20:00まで
開催内容
野生で出現するポケモン
期間中限定で、以下のポケモンが野生で出現します。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
-
フラベベ-あかいはな
はヨーロッパ、中東、アフリカで、
フラベベ-あおいはな
はアジア環太平洋で、
フラベベ-きいろのはな
は南北アメリカでの限定出現となります。 -
トゲチック
、
フラベベ-しろいはな
、
フラベベ-オレンジいろのはな
はレア出現のポケモンです。 -
ネマシュ
はほしのすなを多く獲得できるポケモンです。
7kmタマゴ
期間中、以下のポケモンが7kmタマゴから出現します。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
- 今回色違いが初登場となる
アブリー
は、野生で出会うよりも7kmタマゴをふかさせる方が色違いに出会える確率が高くなっています。
イベント限定フィールドリサーチタスク
イベント期間中、以下のポケモンがイベント限定のフィールドリサーチタスクのリワードから登場します。
またポケモンの他にも、サーナイトとチルタリスのメガエナジーが入手できます。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
コレクションチャレンジ
イベント期間中、「フェアリーの見る夢」コレクションチャレンジが登場します。
|
クリア& リワード受け取り 期限 |
2024年1月16日20:00まで |
|||
|
リワード |
|
|||
有料タイムチャレンジ
イベント期間中、アプリ内ショップで有料タイムチャレンジのチケットが発売されます。
チケットは仲良し度が「仲良し(ハート2つ)」以上のフレンドにプレゼントすることもできます。
価格 |
2ドル/280円(税込) |
|||
|
クリア& リワード受け取り 期限 |
2024年1月16日20:00まで |
|||
|
リワード |
|
|||
イベントボーナス
期間中以下のボーナスが発生します。
- 期間中ポケモン捕獲時のほしのすなが2倍
- 期間中タマゴをふかさせたときに獲得できるほしのすなが2倍
着せ替えアイテムやステッカー登場
期間中、アプリ内ショップに新しい着せ替えアイテムが登場します。
なお、この着せ替えアイテムはイベント終了後も登場します。

※こちらの画像はポケモンGO公式ブログから引用しています。
- アブリー アイマスク
フェアリータイプがピックアップ
「フェアリーの見る夢」というイベントの名の通り、フェアリータイプがピックアップされます。
特にポケモンGOで活躍できるフェアリータイプのポケモンを以下にまとめています。
トゲピー、トゲチック、トゲキッス
進化前の トゲピー はイベント期間中、7kmタマゴから出現します。
中間進化の トゲチック は野生でレア枠のポケモンとして出現します。
トゲピー、トゲチック個体値
以下はトゲピー、トゲチックの個体値です。※タスクのリワードとして出現した場合の個体値です。
トゲピーの個体値
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 282 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 278 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 280 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 280 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 277 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 279 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 277 | 14 | 14 | 15 | 96% |
トゲチックの個体値
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 732 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 727 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 730 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 730 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 725 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 728 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 725 | 14 | 14 | 15 | 96% |
トゲチック系統の色違い
トゲピーの進化系統の色違いは通常色と比較すると、やや薄い黄色なのが特徴です。



































記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。