「ポケモンGO」で1月1日(月)から開始した2024お正月イベントで配布開始したタイムチャレンジ「お正月2024」。
こちらの記事ではそのタイムチャレンジのタスク内容、報酬等をまとめていますので参考にしてくださいね。
「お正月2024」は事前にチケットの購入(¥140-)が必要となります。
開催中は購入可能ですので、参加する場合は以下を参考にご購入ください。
お正月チャレンジ2024攻略
リサーチ形式 |
タイムチャレンジ |
配布対象者 |
有料チケット「お年玉チャレンジ2024」140円(税込)を購入し、 2024年1月1日(月)10:00~ポケモンGOにログインした方 |
タイムチャレンジ 受け取り期限 & タイムチャレンジクリア期限 |
2024年1月3日(水)20:00まで |
関連イベント |
2024年「お正月イベント2024」 ▼イベントを詳しく ![]() |
お正月2024(1/1)
1km歩く |
ポケモンを20匹捕まえる |
タマゴを2個かえす |
野生ポケモンのGOスナップショット写真を4枚撮る |
解説
「1km歩く」とは端末を所持した状態で歩くことになります。歩く際は相棒におやつをあげておく、タマゴをふかそうちにセットしておくなどしましょう。
また「タマゴを2個かえす」タスクがあるため、タマゴは2個セットしておくと最短でクリアできます。
「いつでも冒険モード」をオンにしていれば、アプリが起動していない状態でもクリア可能です。
「ポケモンを20匹捕まえる」は野生やレイドバトル、リサーチ報酬のポケモンを捕まえるとクリアできます。
また、ポケモンGOプラスや、ポケモンGOPlus+といったオートキャッチで捕まえたポケモンもカウントされるので、愛用している方は積極的に活用していきましょう。
ただし「野生ポケモンのGOスナップショット写真を4枚撮る」はオートキャッチではクリアできないため、手投げのうちにあらかじめクリアしておくとスムーズに進められます。
「野生ポケモンのGOスナップショット写真を4枚撮る」はゲット済みのポケモンではクリアできません。ゲット前に、捕獲画面上部のカメラボタンから撮影しましょう。
なお、同じポケモンを4回連続撮影してもクリア可能です。撮影時にカウントが進むため、撮影した写真は削除しても、保存しても良いです。
- ポケコイン×100
- XP×10000
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。