【ポケモンGO】「ハロウィンの夜タイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│お化けポーズのアバターやボクレー、ボチに出会える有料タイムチャレンジ攻略

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケモンGO」で10月20日(金)から開始した有料タイムチャレンジ「ハロウィンの夜タイムチャレンジ」。

こちらの記事ではそのタイムチャレンジのタスク内容、報酬等をまとめていますので参考にしてくださいね。

実りの秋パート3

有料タイムチャレンジ

ハロウィン

タイムチャレンジ(ボチ)

ミカルゲ限定リサーチ

タイムチャレンジ

ハロウィンの夜タイムチャレンジ攻略

リサーチ形式

タイムチャレンジ

配布対象者

有料チケット「ハロウィンの夜タイムチャレンジ」購入者限定

価格

700円(税込)

タイムチャレンジ

購入期限

2023年10月30日(月)20:00まで

タイムチャレンジ

クリア期限

2023年10月31日(火)20:00まで

関連イベント

  • ポケモンGOハロウィンイベント2023パート1
ハロウィンイベント2023パート1開催│ボチや色違いのボクレーが初登場

  • ポケモンGOハロウィンイベント2023パート2
ハロウィンイベント2023後半戦パート2開催│コスチュームピカチュウ&コスチュームゲンガー新規追加&色違いゾロア初登場

ハロウィンの夜タイムチャレンジ(1/4)

ポケストップ3個を回す

ポケモンを10匹捕まえる

カーブボールを5回投げる

解説

「ポケストップ3個を回す」はポケストップだけでなく、ジムのフォトディスクを回してもカウントされます。

また同じポケストップを連続で回してもカウントされますので、身近にあるポケストップを回しましょう。

「ポケモンを10匹捕まえる」は捕まえるポケモンに指定はありません。

野生にいるポケモンをどんどん捕まえていきましょう。

また、野生だけでなく、フィールドリサーチのリワードやレイドバトル勝利時のゲットチャレンジで捕まえたポケモンも対象になります。

手投げされる方はカーブボールで捕まえると「カーブボールを5回投げる」も同時に達成することができます。

また普段からポケモンGOプラスやモンスターボールPlusプラスなどのオートキャッチを愛用している方は、そちらで捕まえたポケモンもカウントされるので、積極的に活用していくと良いでしょう。

ただしオートキャッチを使用している場合はカーブボールのカウントがされないので、このタスクに挑戦する場合は、手投げするようにしましょう。

報酬

ハロウィンの夜タイムチャレンジ(2/4)

カーブボールを2回投げる

ポケモンを10匹送る

ゴーストタイプのポケモンを10匹捕まえる

解説

「カーブボールを2回投げる」はスローに指定はありません。

投げやすいタイミングで投げましょう。

「ポケモンを10匹送る」は送るポケモンに指定はないので、10匹選んでポケモンを送りましょう。

転送するポケモンに迷う場合は、低個体値のポケモンを選択して送ると良いです。

「ゴーストタイプのポケモンを10匹捕まえる」はイベント期間中でしたら、 ゴース フワンテ ムウマ といったポケモンが出現していますのでどんどん捕まえていきましょう。

報酬

ハロウィンの夜タイムチャレンジ(3/4)

2km歩く

ギフトを5個贈る

ゴーストタイプのポケモンを10匹捕まえる

解説

「2km歩く」はいつでも冒険モードで歩いた距離もカウントされますので、プレイしないときでもスマホを持ち歩く方はいつでも冒険モードをオンにしておくようにしましょう。

「ギフトを5個贈る」は贈るだけでカウントされます。そのため、相手からのギフトを開封する必要はありません。また、ステッカーを貼る必要もありません。

報酬

ハロウィンの夜タイムチャレンジ(4/4)

タマゴを1個かえす

カーブボールを10回投げる

ゴーストタイプのポケモンを15匹捕まえる

解説

「タマゴを1個かえす」はかえすタマゴに指定はありません。2kmのタマゴを選ぶと最短距離でクリア可能です。

スーパーふかそうち を活用するのも良いかもしれませんね。

報酬
  • ポケモン発見

    オーロット
  • お化けポーズ(女性用)
  • お化けポーズ(男性用)

以前開催されたスペシャルリサーチ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】(2025年5月シャドウディアルガ)サカキ対策!手持ちポケモンやおすすめパーティと報酬まとめ
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】シャドウドテッコツ対策│おすすめポケモンや何人で倒せる?ソロ攻略も可能!
  4. 【ポケモンGO】キリキザンからドドゲザンへの進化方法│キリキザンを相棒にしてはがねorあくタイプのレイドボスポケモンを15回倒そう!
  5. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)GOロケット団リーダー手持ち一覧│アルロ・クリフ・シエラのゲットチャレンジ&対策まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ