【ポケモンGO】「帰ってきた名探偵ピカチュウイベント」タスク内容リワードまとめ│ウィロー博士からの謎解き付きタイムチャレンジ攻略

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケモンGO」で10月5日(木)から開始した「帰ってきた名探偵ピカチュウイベント」。

こちらの記事ではイベント期間に挑戦できるタイムチャレンジ「帰ってきた名探偵ピカチュウイベント」のタスク内容、報酬等をまとめていますので参考にしてくださいね。

「帰ってきた名探偵ピカチュウイベント」

コレクションチャレンジ

「実りの秋パート1」

有料タイムチャレンジ

「帰ってきた名探偵ピカチュウイベント」攻略

リサーチ形式

タイムチャレンジ

配布対象者

帰ってきた名探偵ピカチュウイベント開催中

(2023年10月5日10:00~2023年10月9日20:00)

ポケモンGOにログインした方全員

タイムチャレンジ

クリア期限

2023年10月9日(火)20:00まで

「帰ってきた名探偵ピカチュウイベント」(1/2)

ポケストップ5個を回す

フィールドリサーチタスクを3回完了する

フィールドリサーチタスクを6回完了する

1km探索する

相棒と探索してアメを1個もらう

解説

「ポケストップ5個を回す」は通常のポケストップだけでなく、ジムのフォトディスクを回してもカウントされます。

また同じポケストップを5回連続で回してもカウントされます。

「フィールドリサーチタスクを完了する」はポケストップで回収できるフィールドリサーチタスクだけでなく、毎日0:00に全員に配布されるデイリーリサーチもカウントの対象になります。

得意なタスク内容でクリアを目指しましょう。中でもイベント限定フィールドリサーチタスクは簡単なものが多いので、優先的に挑戦することをおすすめします。

ひこうタイプのポケモンを1匹捕まえる

ツタージャ

みずタイプの野生ポケモンのGOスナップショット写真を撮る

天候ブーストを受けているポケモンを1匹捕まえる

ウソッキー

くさタイプのポケモンを1匹捕まえる

みずタイプのポケモンを1匹捕まえる

モクロー

エスパータイプのポケモンを1匹捕まえる

「1km探索する」はすなわち歩くことです。1km歩いてクリアを目指しましょう。

「相棒と探索してアメを1個もらう」はアメを獲得できるまでの距離が1kmのポケモンを相棒に設定すると最短距離でクリア可能です。

ポフィン を活用することで、更に距離を縮めることも可能です。

アメを獲得できるまでの距離が1kmのポケモン

報酬
  • 1500XP
  • ほしのすな×1500

重要参考ポケモンを探せ!

どれを選ぶ?

ウィロー博士から謎解き「重要ポケモンを探せ!」が出題されます。

ウィロー博士の発言に注目して、お題を見逃さないようにして答えを選びましょう。ちなみに答えによって、続くリサーチタスクの内容が変化します。なお、選択しなかったリサーチタスク、リワードは受け取ることができません。

よく考えて解答を選ぶようにしましょう。

ウィロー博士からのヒント

ウィロー博士から出題されるヒントは以下の通りです。

  • 緑のアクセントも鮮やかな、周辺に最近よくいるポケモンとはタイプが違う
  • ぱっと見は別のものに見えるポケモン

出題を見逃した時の対処法

ちなみにウィロー博士からの出題を見逃した場合は、選択肢の画面の一番下にある×ボタンを押しましょう。

×ボタンを押すことで一旦画面を閉じることができます。

その後、「スペシャルリサーチ」の画面を開けると、こちらの画面になりますので「選んでみよう」を押すことで再度お題を聞くことができますよ。

正解は

【正解を選んだ場合】「帰ってきた名探偵ピカチュウイベント」(2/2)

ポケストップ1個を回す

報酬:ポケモン発見

ピカチュウ
※探偵帽

報酬
  • 25XP

【不正解を選んだ場合】「帰ってきた名探偵ピカチュウイベント」(2/2)

ポケストップ1個を回す

報酬:25XP

報酬
  • 25XP

以前開催されたスペシャルリサーチ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  3. 【ポケモンGO】シャドウラティオス対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  4. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説
  5. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

新着記事

新着コメント

トップへ