【ポケモンGO】「パモと歩こう」パモが手に入る有料タイムチャレンジリサーチ解説!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで9月10日(日)からスタートした新しいタイムチャレンジリサーチ「パモと歩こう」について以下で解説していきます。

タイムチャレンジリサーチを受け取る方法や報酬もまとめましたのでご覧ください。

注意

「パモと歩こう」は事前にチケットの購入(¥700-)が必要となります。

開催中は購入可能ですので、参加する場合は以下を参考にご購入ください。

タイムチャレンジの受け取り方

このスペシャルリサーチは、「ウルトラアンロック:パルデア」の開催期間中にPokemon GOのアプリを起動することで受け取ることができます。

イベントが終了する2023年9月15日(金)20時までにアプリを起動して、タイムチャレンジを受け取り、クリアしましょう。

また、今回のタイムチャレンジは期限付きということで、フィールドリサーチ画面の左にある「今日のまとめ」にタスクが表示されています。

「パモと歩こう」攻略

「パモと歩こう」(1/1)

ギフトを9個贈る

1km歩く

ポケモンを捕まえるときにきのみ9個を使う

3km歩く

ポケモンを9種類捕まえる

解説

「ギフトを9個贈る」はフレンドにギフトを贈ることでカウントが進みます。ギフトを贈るフレンドがいない場合はフレンド募集掲示板でフレンドを募集すると良いでしょう。ほぼ毎日開けてもらう必要がありますが、最低2人フレンドがいればクリア可能です。

 

1km歩く」と「3km歩く」は合計3km歩けばまとめてクリアできます。歩く際は相棒におやつをあげる、タマゴをふかそうちにセットしておくなど、歩かないと進まない事を同時に進めるのがおすすめです。

 

ポケモンを9種類捕まえる」は同じポケモンを捕まえてもカウントが進みません。いろいろなポケモンを1体ずつ捕まえていきましょう。

捕まえる際はきのみを使うと「ポケモンを捕まえるときにきのみ9個を使う」もまとめてクリアできます。

 

クリア報酬の「921」はパモの図鑑番号です。

報酬
  • パモ バックパック 男性用
  • パモ バックパック 女性用
  • ほしのすな×921
  • XP×9210

開催中のイベントについて

以前開催されたスペシャルリサーチ

ランキング

  1. 【2023年12月最新】メタモンの入手方法&メタモンが変身するポケモン一覧
  2. 「ふかアクセス:12月」タスク内容、リワードまとめ│時を超えた旅シーズン(2023年12月)の有料タイムチャレンジ攻略
  3. GOバトルリーグシーズン17:時を超えた旅で調整された技、新たに技を習得するポケモン一覧
  4. 【2023年12月最新】強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  5. 「ふかアクセス」チケット発売│時を超えた旅シーズン(2023年12月、2024年1月、2月)毎月初めに配布される有料タイムチャレンジチケット

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ