ポケモンGOで4月13日(木)からスタートした新しいスペシャルリサーチ「智恵のヒーロー」について以下で解説していきます。
スペシャルリサーチを受け取る方法や報酬もまとめましたのでご覧ください。
目次
「智恵のヒーロー」攻略
スペシャルリサーチ「智恵のヒーロー」は、シーズン10:ライジングヒーローが終了する2023年6月1日(木)10:00までにアプリを起動し、スペシャルリサーチを受け取る必要があります。受け取ってしまえばクリア期限はありません。
なお、公式には受け取り期限が発表されていないため、確実に手に入れたい方は智恵のヒーローイベントが終了する4月17日(月)20:00までにログインして受け取っておくと良いでしょう。
また、スペシャルリサーチということで、フィールドリサーチ画面の右にある「スペシャル」にタスクが表示されています。見当たらない場合は再読み込み、下にスクロールしてみるなどしてみてください。
「智恵のヒーロー」(1/4)
ポケモンを15匹捕まえる |
ポケモンを捕まえるときにパイルのみ10個を使う |
グレートスローを10回投げる |
解説
簡単なタスクばかりとなっています。
グレートスローは連続でなくともカウントされます。気楽にポケモンを捕まえるときにグレートスローで投げていきましょう。捕まえる際にパイルのみを使うと全てのタスクを進めることができます。
- XP×1500
- ポケモン発見
「智恵のヒーロー」(2/4)
ポケモンを5匹進化させる |
ポケモンを捕まえるときにきのみ15個を使う |
ポケモンを25匹捕まえる |
解説
進化させるポケモンは特に指定されていません。育成予定のポケモンや、アメを多く持っているポケモン、少ないアメで進化できるポケモン等を進化させると良いでしょう。
ポケモンを25匹捕まえるうちに15回きのみを使いましょう。ボールから出た場合はもう1個使うことができます。どんどんボールを投げていきましょう。
- XP×2000
- ポケモン発見
「智恵のヒーロー」(3/4)
エクセレントスローを3回投げる |
相棒と歩いてアメを5個もらう |
ポケモンを10匹進化させる |
解説
エクセレントスローはかなり難易度が高いですが、連続でなくともカウントされます。輪がかなり小さくなったところで投げる必要があるので、難しい場合は ナナのみ を使う、輪の大きいザングースやポニータといったポケモンで挑戦するなどしてみましょう。
「相棒と歩いてアメを5個もらう」はアメ距離が1kmのポケモンを使えば5kmでクリアすることができます。 ポフィン を使うと更に半分の2.5kmにすることもできます。 ポッポ や コイキング 、 スピアー 、 コフキムシ 、 アブリー などがアメ距離1kmのポケモンになっています。
進化させるポケモンは特に指定されていません。育成予定のポケモンや、アメを多く持っているポケモン、少ないアメで進化できるポケモン等を進化させると良いでしょう。
- XP×2500
- ポケモン発見 ※ブランシェモチーフ
「智恵のヒーロー」(4/4)
– |
– |
– |
解説
クリアした状態で出現します。
- XP×2500
-
アイスルアー ×1
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。