【ポケモンGO】【ハイパーリーグ・硬質カップSLver開催中】GOバトルリーグシーズン14:ライジングヒーローの詳細発表│クロツグの着せ替えアイテムやマスクドピカチュウがリワードに

最終更新日
攻略大百科編集部

ポケモンGOのオンライン対戦要素であるGOバトルリーグシーズン14:ライジングヒーローの詳細が発表されました。

今シーズン初めて登場するバトル方式もあるようです。

詳細をまとめていますので参考にしてくださいね。

目次

シーズン14で新たに技を習得したポケモン一覧

GOバトルリーグシーズン14ライジングヒーローで新たに技を習得するポケモン一覧

トレーナーバトル お役立ち アップデート バトル
ポケモンGOで2023年3月2日からオンライン対戦要素のGOバトルリーグがシーズン14:...
続きを読む

シーズン14:ライジングヒーローの開催日程

  • 新シーズンが開幕すると、GBLシーズン13で到達したランクに合わせてシーズンリワードを受け取ることができます。特にほしのすなは大量に獲得できるチャンスですので、ほしのすなをたくさん入手したい方は対戦」を開く前にほしのかけら を使っておくようにしましょう。

開催日程

開催期間

開催内容

3月2日(木)06:00~3月9日(木)06:00まで

スーパーリーグ

ファンタジーカップ:ハイパーリーグバージョン

3月9日(木)06:00~3月16日(木)05:00まで

スーパーリーグ

4色カップ:スーパーリーグバージョン

3月16日(木)05:00~3月23日(木)05:00まで

ハイパーリーグ

エスパーカップ:スーパーリーグバージョン

3月23日(木)05:00~3月30日(木)05:00まで

ハイパーリーグ

硬質カップ:スーパーリーグバージョン

3月30日(木)05:00~4月6日(木)05:00まで

マスターリーグ

リトルカップ

4月6日(木)05:00~4月13日(木)05:00まで

マスターリーグ

春カップ:スーパーリーグバージョン

4月13日(木)05:00~4月20日(木)05:00まで

スーパーリーグ

ハイパーリーグ

マスターリーグ

進化カップ:スーパーリーグバージョン

4月20日(木)05:00~4月27日(木)05:00まで

スーパーリーグ

自然界カップ:ハイパーリーグバージョン

4月27日(木)05:00~5月4日(木)05:00まで

スーパーリーグ

マスターリーグプレミアカップ

5月4日(木)05:00~5月11日(木)05:00まで

ハイパーリーグ

リトルカップ

5月11日(木)05:00~5月18日(木)05:00まで

ハイパーリーグ

陽光カップ:スーパーリーグバージョン

5月18日(木)05:00~5月25日(木)05:00まで

マスターリーグ

エレメントカップ:リトルバージョン

5月25日(木)05:00~6月2日(金)05:00まで

マスターリーグ

速成カップ:ライジングヒーローバージョン

6月2日(金)05:00~

次シーズン開幕予定

シーズン13:ライジングヒーローで開催されるカップ

スーパーリーグ

CP1500以下のポケモンが参加できます。

ハイパーリーグ

CP2500以下のポケモンが参加できます。

マスターリーグ

CP上限のないリーグです。

伝説や幻のポケモン、アメXLで強化されたポケモンも参加できます。

マスターリーグプレミア

CP上限はありません。

ただし、伝説、幻のポケモン・ウルトラビーストは参加不可となります。

ファンタジーカップ:ハイパーリーグバージョン

CP制限2500、ドラゴンフェアリーはがねタイプを含むポケモンが参加できる特殊カップです。

ただし、一部のポケモンは使用不可になっており、使用できないポケモンは以下の通りです。

【GBLシーズン14】ファンタジーカップ:ハイパーリーグバージョン開催│おすすめのポケモンまとめ

お役立ち バトル トレーナーバトル
ポケモンGO内のバトル要素、GOバトルリーグのシーズン14が現在開催中です。 今...
続きを読む

4色カップ:スーパーリーグバージョン

CP1500以下のポケモンが参加できます。

ほのおでんきみずくさタイプが含まれているポケモンのみ参加可能な特殊カップです。

【GBLシーズン14】4色カップ:スーパーリーグバージョン開催│おすすめのポケモンまとめ

お役立ち バトル トレーナーバトル
ポケモンGO内のバトル要素、GOバトルリーグのシーズン14が現在開催中です。 今...
続きを読む

硬質カップ:スーパーリーグバージョン

CP1500以下のポケモンが参加できます。

こおりじめんいわはがねタイプが含まれているポケモンのみ参加可能な特殊カップです。

ただし、一部のポケモンは使用不可になっており、使用できないポケモンは以下の通りです。

【GBLシーズン14】硬質カップ:スーパーリーグバージョン開催│おすすめのポケモンまとめ

お役立ち バトル トレーナーバトル
ポケモンGO内のバトル要素、GOバトルリーグのシーズン14が現在開催中です。 今...
続きを読む

春カップ:スーパーリーグバージョン

CP1500以下のポケモンが参加できます。

みずくさフェアリータイプが含まれているポケモンのみ参加可能な特殊カップです。

ただし、一部のポケモンは使用不可になっており、使用できないポケモンは以下の通りです。

陽光カップ:スーパーリーグバージョン

CP1500以下のポケモンが参加できます。

ノーマルじめんほのおくさタイプが含まれているポケモンのみ参加可能な特殊カップです。

ただし、一部のポケモンは使用不可になっており、使用できないポケモンは以下の通りです。

エスパーカップ:スーパーリーグバージョン

CP1500以下のポケモンが参加できます。

エスパータイプが含まれているポケモンのみ参加可能な特殊カップです。

ただし、一部のポケモンは使用不可になっており、使用できないポケモンは以下の通りです。

【GBLシーズン14】エスパーカップ開催│おすすめのポケモンまとめ

お役立ち バトル トレーナーバトル
ポケモンGO内のバトル要素、GOバトルリーグのシーズン14が現在開催中です。 今...
続きを読む

リトルカップ

CP500以下のポケモンが参加できます。

進化可能で、かつ一度も進化していないポケモンのみ参加可能な特殊カップです。

進化カップ:スーパーリーグバージョン

CP1500以下のポケモンが参加できます。

すでに一段階しており、更にもう一段階進化可能なポケモンのみが参加可能な特殊カップです。いわゆる中間進化のポケモンが対象です。

自然界カップ:ハイパーリーグバージョン

CP2500以下のポケモンが参加できます。

ほのおみずこおりいわタイプが含まれているポケモンのみ参加可能な特殊カップです。

エレメントカップ:リトルバージョン

CP500以下のポケモンが参加できます。

みずほのおくさタイプが含まれているポケモンのみ参加可能な特殊カップです。

速成カップ:ライジングヒーローバージョン

CP1500以下のポケモンが参加できます。

この速成カップが開催されている期間中に捕まえたポケモンのみが参加できる特殊カップです。

ただし、ミュウジラーチ といった幻のポケモンは参加できません。

ランクの上がり方:レーティング制

ランクの上がり方は、前シーズンと同様の内容となっています。

ランク1からランク20までは合計勝利数でランクが上昇します。5戦1勝4敗だったとしても繰り返していけばランクが上がる、ということですね。

ランク21からランク24は勝利率でランクが上昇するようになります。負けてばかりだとランクが上がらない、ということです。

具体的には、以下のレーティングを達成することでそれぞれのランクに到達できます。

ランク

要求されるレーティング

21:エリート

2000

22:ベテラン

2500

23:エキスパート

2750

24:レジェンド

3000

ランクアップをするためには最低でも1セット(5戦)をこなす必要があります。

固定リワードポケモン、特殊なアイテム

リワードポケモンは前シーズンより変更されています。

今シーズンは『ポケットモンスターダイヤモンド・パール』及び『ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』シリーズで初登場したクロツグがクローズアップされています。

各ランクにおける固定リワード、特殊なリワードは以下の通りです。

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

ランク1

ハクリュー

ランク3

マスクド・ピカチュウをテーマとした着せ替えアイテムがもらえます。(未入手の方限定)

ランク6

ヒドイデ

ランク19

すごいわざマシンスペシャル がもらえます。

また、シーズン終了時のリワードとしてすごいわざマシンノーマル がもらえる最低ランクでもあります。

ランク21

(エリートランク)

キバゴ

着せ替えアイテム:「クロツグ トップス」

ランク22

(ベテランランク)

オンバット

着せ替えアイテム:「クロツグ シューズ」

ランク23

(エキスパートランク)

ヌメラ

着せ替えアイテム:「クロツグ パンツ」

ランク24

(レジェンドランク)

ピカチュウ

※マスクドピカチュウ

着せ替えアイテム:「クロツグ ポーズ」

ランク20報酬:登場中の伝説のポケモン

ランク20になると、その時に「伝説レイドバトル」登場しているポケモンと一定確率で出会うことができます。

各ランクの報酬ポケモン一覧

以下に各ランクに到達したときに入手できるポケモンをまとめています。

なおランクを上げていくと、それまでのランクに出現したポケモンに、新たに入手できるポケモンが追加される形になります。

つまり、ランク20に到達している場合でも、ランク6で出現するポケモンがリワードとして登場することがあります。

ランク

入手できるようになるポケモン

ランク1~

ハクリュー ※初回確定

ニョロモ

キャモメ

エレブー

ポニータ

アサナン

ランク6~

ヒドイデ ※初回確定

プルリル オスのすがた

エアームド

ランク11~

イワーク

ベロリンガ

ラプラス

ミニリュウ

ヒドイデ

ランク16~

ニューラ ヒスイのすがた

ズルッグ

カビゴン

ランク20~

その時点で登場している伝説のポケモン

ランク21(エリート)~

キバゴ ※初回確定

ランク22(ベテラン)~

オンバット ※初回確定

ランク23(エキスパート)~

ヌメラ ※初回確定

ランク24~

マスクド・ピカチュウ※初回限定

シーズン終了時の報酬について

ライジングヒーローの終了時点でランク19に到達していた場合、シーズン終了時のリワードとしてすごいわざマシンノーマル が貰えます。

バトルリーグ期間中の各種イベントについて

GOバトル・デイ:クロツグ

2023年3月25日(土)0:00~23:59までライジングヒーロー:GOバトル・デイが開催されます。

期間中はハイパーリーグ、硬質カップ:スーパーリーグバージョンが開催されます。

ボーナス

勝利した際にもらえるほしのすなが4倍

1日にプレイできる最大セット数が5セットから20セット(最大100試合)まで増加

1日限定タイムチャレンジ

1日限定で挑戦できる、バトルに特化したタイムチャレンジが登場します。

また、ランク20報酬としても登場している「クロツグ グローブ」ももらえます。なお、この時既にランク20に到達している場合は新たに入手はできません。

GOバトル・デイ:ほしのすな

2023年5月14日(日)0:00~23:59まで、「GOバトル・デイ:ほしのすな」が開催されます。

期間中はハイパーリーグ、陽光カップ:スーパーリーグバージョンが開催されます。

ボーナス

勝利した際にもらえるほしのすなが4倍

1日にプレイできる最大セット数が5セットから20セット(最大100試合)まで増加

有料のタイムチャレンジ

普段よりもほしのすなを多く獲得できる有料のバトルに特化したタイムチャレンジ(税込160円)が発売されます。

GOバトルリーグタイムチャレンジパス配布

GOバトルリーグシーズン13でも配布された、「GOバトルリーグタイムチャレンジ」のパスを無料で受け取ることができます。

シーズン13同様、400勝ですごいわざマシンノーマル 、500勝ですごいわざマシンスペシャル を受け取ることができます。

無料で受け取ることができるので、バトルが苦手な方も受け取っておくようにしましょう。

GOバトルリーグとは?

GOバトルリーグとは、ポケモンGOの中で所持しているポケモン同士を戦わせることのできる機能です。

また、勝利数や勝敗に応じて自身のランクやレーティングが決定していく仕組みとなっています。

スーパーリーグ

CP1500以下

ハイパーリーグ

CP2500以下

マスターリーグ

CP上限なし

プレミア

リーグに応じたCP制限

伝説・幻のポケモン以外限定

クラシック

リーグに応じたCP制限

アメXL未使用(~Lv40)ポケモン限定

リミックス

リーグに応じたCP制限

前リーグの高使用率ポケモン使用不可

1日の回数制限

1日5セットまでの回数制限があります。1セット5回のため、5回×5セットで1日にバトルできる回数は25回となりますのでご注意ください。

プレミアムバトルパスを使用できる

プレミアムバトルパス をGOバトルリーグで使用すると、通常の「ふつうリワード」と異なる「プレミアムリワード」を獲得できます。

アイテム プレミアムバトルパス

レイドパス
レイドバトルや、GOバトルリーグのプレミアム戦に使用できるパス。
続きを読む

以前は「プレミアムレイドパス 」という名前だったアイテムとなります。

使用して勝利することで、貰える報酬が増えたり、野生のポケモンに出会える報酬を1勝で貰えるようになります。

なお、プレミアムバトルパスを使用することでレーティングが上がりやすくなるといった特典はありません。通常のバトル同様、バトルに勝利することでランクやレーティングを上げることができます。

遊び方手順

1)をタップして「対戦」を選択

2)「OK」を選択

3)「参戦」を選択しパーティーを作成

4)マッチングのため待機

5)バトル開始

バトル後の流れ

バトル終了後、勝利した場合はリワードを受け取ることができます。

※勝利したにもかかわらずリワードが受け取れない場合、一旦再起動orゲーム画面に戻ることで解消する可能性があります。

また、シーズンやランク、勝利数等に応じて、リワードの内容や数が変動することがあります。

関連記事

これまで開催されてきたGOバトルリーグの内容とリワードまとめ

お役立ち バトル トレーナーバトル
ポケモンGOのオンライン対戦要素である「GOバトルリーグ」で、これまでに開催され...
続きを読む

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ