ポケモンGOで2022年5月10日から、新たにスペシャルリサーチ「ポニ島を研究せよ!」が開始しました。
タスク内容、報酬等をまとめていきますので、攻略の際に参考にしてください。
なおこのスペシャルリサーチにクリア期限はないので、ご自身の好きなタイミングでタスクを消化していきましょう。
目次
「ポニ島を研究せよ!」攻略
「ポニ島を研究せよ!」(1/4)
ポケモンを10匹捕まえる |
ポケモンを5回強化する |
GOロケット団したっぱとのバトルで2回勝つ |
解説
「ポケモンを10匹捕まえる」は捕まえるポケモンに指定がないので、遭遇したポケモンをどんどん捕まえていきましょう。
「ポケモンを5回強化する」は連続強化でクリアできるため、ほしのすなとアメがある場合は一気に強化しましょう。
GOロケット団のしたっぱはポケストップにランダムで出現するほか、6時間置きにやってくる気球からも現れます。
- ポケモン発見
- XP×500
- ほしのすな×500
「ポニ島を研究せよ!」(2/4)
みずタイプのポケモンを3匹捕まえる |
みずタイプのポケモンのGOスナップショット写真を撮る |
ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う |
解説
みずタイプのポケモンとしては、 チョンチー 、 アメタマ 、 コアルヒー 、 コイキング などが野生で出現しています。また、 メガカメックス 、 カプ・レヒレ 、 マリルリ 、 ホエルコ 、 ルンパッパ 、 オーダイル がレイドバトルに出現しています。
捕まえるときにはきのみを使っておくと、「ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う」も進められます。
「みずタイプのポケモンのGOスナップショット写真を撮る」は既にゲットしたポケモンの写真を撮ってもクリアできます。ポケモンボックスからみずタイプのポケモンを選び、右上のカメラマークをタップして撮影しましょう。
-
わざマシンスペシャル ×1
- XP×500
- ほしのすな×500
「ポニ島を研究せよ!」(3/4)
2km歩く |
ポケモンを15匹捕まえる |
ポケストップ5個を回す |
解説
歩く際はタマゴをふかそうちに入れておくと、タマゴ孵化と並行することができます。相棒におやつをあげておくのも良いでしょう。
「ポケモンを15匹捕まえる」は捕まえるポケモンに指定がないので、遭遇したポケモンをどんどん捕まえていきましょう。
-
プレミアムバトルパス ×1
- XP×1000
- ほしのすな×1000
「ポニ島を研究せよ!」(4/4)
ギフトを5個贈る |
ポケモンを15匹捕まえる |
レイドバトルで1回勝つ |
解説
ギフトを贈るフレンドがいない場合はフレンド募集掲示板でフレンドを増やしましょう。
「ポケモンを15匹捕まえる」は捕まえるポケモンに指定がないので、遭遇したポケモンをどんどん捕まえていきましょう。
レイドバトルは勝利が必須のため、難しい場合はレベル1など低難易度のレイドバトルに挑戦してみましょう。
-
ハイパーボール ×15
- XP×8000
- ほしのすな×3000
やせいのみずタイプを撮影してもタスククリアになりませんでしたが、手持ちのみずタイプを撮影したらクリアになりました。
スペリサは昨日やったんですが普通にできました。ですが今日、同じ内容のフィールドリサーチがクリアできません…早く治ってーーー
これ、バグですね!
私も水ポケモンを何度もスナップショット撮っても達成になりません。
ナイアンに連絡するしかなさそうです。
ポニ島を研究せよ!スペシャルリサーチのタスク(2/4)タスクでみずタイプのポケモンのGOスナップショット写真を撮るが達成できません出来た方いますか?