【ポケモンGO】タイレーツのレイド開催中止と代替ポケモン発表!再登場時期は?

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで開催中のイベント「ウルトラアンロックパート3:剣と盾」で登場していたタイレーツのレイドバトルが、不具合の影響で開催中止となりました。

「表示の不具合」によりタイレーツレイドの中止

8月20日の10:00より開始しているイベント「ウルトラアンロックパート3:剣と盾」。

イベント内容の一つとして タイレーツ が実装されていたのですが、入手手段の一つ、レイドバトルへの登場が不具合の影響で中止されました。

13:00頃にタイレーツのレイドバトル開催が中止され、現在タイレーツは野生・フィールドリサーチ報酬でのみ入手可能になっています。

「表示の不具合」とは?

中止の原因になった不具合ですが「表示の不具合」とだけ発表されています。

レイドバトルを表示する際のタイレーツの大きさが異常に大きいものだったため、これが「表示の不具合」として中止されたのかもしれませんね。

代替レイドバトルの発表

タイレーツのレイドバトルが出現しなくなった代わりに、他のポケモンがレベル3レイドバトルに登場することが発表されています。

8月26日(木)10:00まで カイリキー が、8月26日(木)10:00~9月1日(水)10:00までは ゲンガー がそれぞれ新たに出現するようになると発表されています。

期間中レベル3レイドバトルに登場するポケモンは以下の通りです。

8月20日(金)13:00頃~8月26日(木)10:00

  マタドガス ガラルのすがた

 

  ラプラス カイリキー

8月26日(木)10:00~9月1日(水)10:00

  カビゴン

 

  マッギョ ガラルのすがた 

  ゲンガー

タイレーツのレイドバトル復刻時期は不明

表示の不具合ということですが、不具合の修正とタイレーツがレイドバトルに再登場する時期については発表されていません。

ウルトラアンロックパート3:剣と盾の開催期間中のレイドバトルは既に代替ポケモンが発表されているため、今回のイベント中に復刻登場する可能性は低いでしょう。

タイレーツ は野生で登場しているほか、イベント限定のフィールドリサーチをクリアすることでも入手できます。ゲットしたい場合は野生、フィールドリサーチに挑戦してみてください。

タイレーツって?

タイレーツは「ポケットモンスター ソードシールド」の舞台、ガラル地方で発見されたポケモンです。進化はしません。

かくとうタイプの「じんけいポケモン」で、ヘイチョーと呼ばれる1匹とヘイと呼ばれる5匹で構成される「隊列」を組んでいるポケモンです。英語名はFalinksで、密集する陣形のファランクスとも関係がありそうです。

タイレーツはイベント「ウルトラアンロックパート3:剣と盾」で野生・フィールドリサーチから入手可能です。

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  3. 【ポケモンGO】シャドウラティオス対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  4. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説
  5. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

新着記事

新着コメント

トップへ