ポケモンGOでカロス地方のポケモンが登場する新イベント「フェアリーレジェンドX」の開催が発表されました。
出典: twitter.com
目次
開催日時
5月4日(火)10:00~5月17日(月)20:00まで
開催内容
カロス地方の「ドラゴン」「フェアリー」タイプのポケモンに焦点を当てたイベントです!
ゼルネアス実装!
期間中、カロス地方(第六世代)の伝説のポケモン、 ゼルネアス がポケモンGOに実装されます!
ゼルネアスはフェアリータイプの伝説のポケモンで「頭の角が七色に輝く時、永遠の命を分け与える」と言われていて、生命を司るポケモンと言えます。
ゼルネアスは伝説レイドに登場する予定です。CP・ステータス共に非常に高いポケモンですので、ぜひとも挑戦してみてください。
ヌメラ・シュシュプ・ペロッパフ実装!
カロス地方のポケモン、 ヌメラ 、 シュシュプ 、 ペロッパフ がポケモンGOに実装されます!
ヌメラはドラゴンタイプのポケモン、シュシュプとペロッパフはフェアリータイプのポケモンです。
どのポケモンも野生で出現するようになります。
ヌメラの進化系の ヌメイル は進化することで ヌメルゴン となるのですが、ヌメイルの進化方法は特殊で「雨の日」または「レイニールアーを使っているポケストップの周辺」でのみ進化できます。
シュシュプ は フレフワン に、 ペロッパフ は ペロリーム に進化できます。
野生で出現するポケモン
期間中、野生で シュシュプ 、 ペロッパフ 、 ミニリュウ 、 ラルトス 、 タツベイ 、 モンメン 、 ヌメラ といった、ドラゴン・フェアリータイプのポケモンが出現しやすくなります!
レイニールアー実装
新たなアイテム、 レイニールアー が登場します!雨を好む「みず」「むし」「でんき」タイプのポケモンが出現しやすくなるルアーモジュールで、他のモジュール同様ポケストップに対してのみ使うことができます。
また、レイニールアーを使用しているポケストップの近くでは、雨の日でなくてもヌメラのアメを使って ヌメイル を ヌメルゴン に進化させることができます。
イベント限定タイムチャレンジ
期間中限定で挑戦できるタイムチャレンジが登場します!
このタイムチャレンジをクリアすると、 シュシュプ 、 ペロッパフ といったフェアリータイプのポケモンや スーパーロケットレーダー 、新登場の レイニールアー 等のアイテムがもらえます。
GOロケット団の気球出現頻度について
このタイムチャレンジが配布されてから気球の出現頻度が変更され、4時間おきに出現している可能性があります。
初日のみスタート時刻の10時に出現した後、12時、16時、20時、24時、4時、8時の出現を確認しています。
niantic公式によると「ランダムな出現」とのことですが、起動時を除き、毎時00分以外の出現は確認できていません。
自宅などで攻略する場合、このスケジュールを意識してそれよりも少しだけ早くアプリを起動することで、2連続の攻略が可能になります。
出現した気球は20分ほど放っておくと帰って行ってしまいますので、待たせすぎないようにしてうまく攻略しましょう。
7kmタマゴからかえるポケモン
期間中、7kmタマゴから ピィ 、 ププリン 、 ルリリ 、 フカマル 、 ペロッパフ 、 シュシュプ がかえるようになります!
レイドバトルに出現するポケモン
期間中、レイドバトルに「ドラゴン」「フェアリー」「エスパー」タイプのポケモンが出現します!
ゼルネアスや ポニータ-ガラルのすがた 、 ナッシー-アローラのすがた 等の通常ゲットできないポケモンが登場するようです!
限定フィールドリサーチ
期間中限定で手に入るイベントフィールドリサーチが登場します!
クリアすることで ポニータ-ガラルのすがた や フカマル 、 シュシュプ 、 ペロッパフ などの、ドラゴン・フェアリー・エスパータイプのポケモンをゲットすることができます。
また、イベント期間中限定で、ARマッピングタスクをクリアすることでも ポニータ-ガラルのすがた をゲットすることができます!
フェアリータイプのポケモンを10匹捕まえる |
|
フェアリータイプのポケモンを5匹捕まえる |
|
ドラゴンタイプのポケモンを10匹捕まえる |
|
ポケモンを捕まえるときにきのみ7個を使う |
|
レイドバトルで2回勝つ |
また、毎日配布されるボーナスリサーチにも、新しく モンメン 、 マリル 、 ブルー がゲットできるリサーチが追加されています。
フェアリータイプのポケモンを3匹捕まえる |
カイリューとボーマンダが限定技習得
期間中、 ハクリュー を カイリュー に、コモル―を ボーマンダ にそれぞれ進化させることで、以前コミュニティデイで習得できた限定技を習得することできます!
進化させるポケモン |
覚えるレガシー技 |
↓ |
|
↓ |
グローバルチャレンジ開催
期間中、世界中のトレーナーが参加可能な「グローバルチャレンジアリーナ」が「今日のまとめ」欄に登場します。
期間内の「世界中でフェアリータイプのポケモンをゲットした回数」が目標の5億匹を超えることで、ボーナスが解放されます。
挑戦期間
5月1日(火)9:00から5月10日(月)8:59まで
クリアすることで5月11日(火)10:00からボーナスが解放され、5月17日(月)20:00まで開催予定です。
ボーナスの内容1:捕獲時XP3倍
ボーナスとして、期間中ポケモンをゲットした際にもらえるXPが3倍になります。
しあわせタマゴ などとあわせて活用したいところですね。
ボーナスの内容2:ヤンチャム実装
ボーナスとして、期間中レイドバトル限定で ヤンチャム が登場します!
ヤンチャムはカロス地方で発見された「かくとう」タイプのポケモンです。進化することで「かくとう・あく」タイプの ゴロンダ となります。
なお、ヤンチャムはこの後開催予定のイベント「フェアリーレジェンドY」でも「なぞめいたタマゴ」から登場予定です。
なぞめいたタマゴとはGOロケット団の幹部、クリフ、シエラ、アルロに勝利した際に手に入る、12km歩くことで孵化する赤いタマゴのことです。
ボーナスの内容3:色違いのガラルポニータ実装
ボーナスとして、 ポニータ-ガラルのすがた の色違いが実装されます!
ポニータ(ガラル) |
---|
![]() ![]()
レイドでゲット
|
色違いのポニータ-ガラルのすがたは、体全体が淡い黄色になっているのが特徴です。
また、イベント終了後もポニータ-ガラルのすがたの色違いは出現するとのことです。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。