【ポケモンGO】「トリッキーなポケモン」GOロケット団のタイムチャレンジリサーチ解説!

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケモンGO」で4月1日(木)から開始されたタイムチャレンジリサーチ「トリッキーなポケモン」のタスク内容、報酬等をまとめました。

「トリッキーなポケモン」攻略

このタイムチャレンジリサーチは挑戦できる期間が決まっています。

タイムチャレンジが終了する2021年4月8日(木)23:59までにポケモンGOを起動してタイムチャレンジを受け取り、クリアしましょう。

また、今回のタイムチャレンジリサーチは期限付きということで、フィールドリサーチ画面の左にある「今日のまとめ」にタスクが表示されています。見当たらない場合は再読み込み、下にスクロールしてみるなどしてみてください。

「トリッキーなポケモン」(1)

GOロケット団したっぱとのバトルで6回勝つ

GOロケットリーダーとのバトルで1回勝つ

シャドウポケモンを5匹捕まえる

解説

したっぱやリーダーは気球からやってきたものでも対象となります。

したっぱに6回勝てばふしぎなパーツが6個集まりリーダーと集まるため、最低7戦でクリアできることになります。

7回中5回のゲットチャンスでポケモンをゲットできれば、「シャドウポケモンを5匹捕まえる」も自然にクリアできているでしょう。

 

4月1日の間は、GOロケット団したっぱが繰り出すポケモンが1体目~3体目まで全てエイパムとなります。

エイパムはノーマルタイプのポケモンですが、 ひっかく のDPSが高いため、ノーマルタイプに耐性のあるいわタイプかはがねタイプのポケモンを入れると良いでしょう。ゴーストタイプも耐性がありますが、エイパムのノーマルアタック おどろかす で弱点を取られます。かくとうタイプのわざを使える ルカリオ コバルオン メルメタル などが最適です。

4月にサカキ挑戦でゲットできるのはシャドウ サンダー となります。

報酬

以前開催されたスペシャルリサーチ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「楽しい日々:占拠コレクションチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│新規シャドウポケモン捕獲でロケットレーダーを入手できるコレクションチャレンジ
  2. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)シエラ対策|シエラの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ│GOロケット団リーダー攻略
  3. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)クリフ対策|クリフの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ|GOロケット団リーダー攻略
  4. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)GOロケット団リーダー手持ち一覧│アルロ・クリフ・シエラのゲットチャレンジ&対策まとめ
  5. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!

新着記事

新着コメント