【ポケモンGO】「神話を読み解け!」レジェンドシーズンのスペシャルリサーチ解説!

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケモンGO」で3月9日(火)より登場している、「神話を読み解け!」というスペシャルリサーチについて以下で解説していますのでご覧ください。

「神話を読み解け!」攻略

このスペシャルリサーチは、「天と地の神話」イベントの開催期間中にログインすることで受け取ることができます。

レジェンドシーズンに登場するといわれていたスペシャルリサーチと思われます。受け取り期限については不明なため、早めに受け取っておくと良いでしょう。

神話を読み解け!は受け取り期限のみでクリア期限が無いため、クリアはいつでも問題ありません。

「神話を読み解け!」(1/5)

いわタイプのポケモンを10匹捕まえる

グレートスローを5回投げる

ポケモンを10匹送る

解説

いわタイプのポケモンとしては、 イシツブテ ノズパス ココドラ ダンゴロ などが野生で出現しています。

グレートスローは連続ではありません。 ナナのみ を使う、輪の大きいポケモンで挑戦するなど工夫してみましょう。

送るポケモンは指定されていません。

報酬

「神話を読み解け!」(2/5)

じめんタイプのポケモンを10匹捕まえる

天候ブーストを受けているポケモンを5匹捕まえる

ランドロスのGOスナップショット写真を撮る

ランドロスのアメ×10

解説

じめんタイプのポケモンとしては、 ディグダ イシツブテ ヤジロン モグリュー などが野生で出現しています。

ランドロスはレベル5のレイドバトルに出現しています。

報酬

「神話を読み解け!」(3/5)

ひこうタイプのポケモンを10匹捕まえる

天候ブーストを受けているポケモンを5匹捕まえる

トルネロスのGOスナップショット写真を撮る

トルネロスのアメ×10

解説

報酬

「神話を読み解け!」(4/5)

でんきタイプのポケモンを10匹捕まえる

天候ブーストを受けているポケモンを5匹捕まえる

ボルトロスのGOスナップショット写真を撮る

ボルトロスのアメ×10

解説

報酬

「神話を読み解け!」(5/5)

解説

報酬

以前開催されたスペシャルリサーチ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  3. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説
  4. 【ポケモンGO】キョダイマックスダストダス対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  5. 【ポケモンGO】バケッチャのサイズの見分け方、入手方法、種族値などを解説!特大や小さいサイズなど4種類の大きさについて

新着記事

新着コメント

トップへ