ポケモンGOで、2021年の3月もスポットライトアワーが開催されると公式からの告知がありました。
出典: twitter.com
目次
スポットライトアワーとは?
1時間の間に特定のポケモンが野生で出現しやすくなるイベントです。
2020年4月から毎週火曜日に開催されています。
開催日程
3月の開催日程は全て発表されており、毎週の開催が決定しています。
開催が決定している2021年3月の火曜は、
- 3月2日
- 3月9日
- 3月16日
- 3月23日
- 3月30日
の5回です。
各18時から19時の1時間の開催となります。
大量発生するポケモンは?
ふしぎなボーナスアワーとして開催されていたボーナスも同時開催されます。
3月2日(火)
カントー地方のクラブ が大量出現します。ボーナスとして、ポケモンを博士に送った際のアメが2倍になります。
3月9日(火)
カントー地方のスリープ が大量出現します。ボーナスとして、ポケモンが進化した際のXPが2倍になります。
3月16日(火)
カントー地方のビリリダマ が大量出現します。ボーナスとして、ポケモンを捕まえた際のほしのすなが2倍になります。
3月23日(火)
ホウエン地方のアメタマ が大量出現します。ボーナスとして、ポケモンを捕まえた際のXPが2倍になります。
3月30日(火)
ジョウト地方のマグマッグ が大量出現します。ボーナスとして、ポケモンを捕まえた際のアメが2倍になります。
イベント開催日は当日の昼頃に開催告知がされることが多いです。当日はポケモンGO公式ツイッターをチェックしておくと、開催に気付かずに終了、という事態を避けられるでしょう。
開催日程 |
||
---|---|---|
3月2日(火) |
ポケモンを博士に送った際のアメが2倍 |
|
3月9日(火) |
ポケモンを進化させた際のXPが2倍 |
|
3月16日(火) |
ポケモンを捕まえた際のほしのすなが2倍 |
|
3月23日(火) |
ポケモンを捕まえた際のXPが2倍 |
|
3月30日(火) |
ポケモンを捕まえた際のアメが2倍 |
当日に向けての準備
当日あると良いアイテム
どの日でも「ポケモンが大量発生する」のが共通です。歩き回るのが難しい場合はおこう やルアーモジュール を使って、捕獲するためのポケモンを呼び寄せると良いでしょう。
また、獲得できるXPが2倍になる3月9日や3月23日は、しあわせタマゴ を使用するのも良いでしょう。
当日いると良いメガシンカポケモン
スポットライトアワーでは1種類のポケモンが大量発生します。メガシンカポケモンを相棒にすると発生する「メガシンカポケモンと同じタイプのポケモンを捕まえた際のアメボーナス」を利用しましょう。
クラブはみずタイプのため、みずタイプを持つメガカメックス かメガギャラドス をメガシンカすると良いでしょう。
スリープはエスパータイプですが、エスパータイプのメガシンカポケモンは実装されていません。
ビリリダマはでんきタイプのため、でんきタイプを持つメガデンリュウ をメガシンカすると良いでしょう。
アメタマはみず/むしタイプのため、みず/むしタイプを持つメガカメックス かメガギャラドス 、メガスピアー をメガシンカすると良いでしょう。
マグマッグはほのおタイプのため、ほのおタイプを持つメガリザードンY かメガリザードンX 、メガヘルガー をメガシンカすると良いでしょう。
関連記事
水曜日はレイドアワー
毎週水曜日の18時から19時までの一時間、レベル5のレイドバトルが大量に出現するレイドアワーというイベントが開催されています。
既に数ヶ月以上続いている定期開催イベントで、その時開催されている伝説ポケモンが登場するようになっています。
以前開催されたスポットライトアワー
関連データ

クラブ
攻撃 181 防御 124
入手方法
野生
、たまご
、レイド
、リサーチ

スリープ
攻撃 89 防御 136
入手方法
野生
、たまご
、レイド
、リサーチ
、シャドウ

ビリリダマ
攻撃 109 防御 111
入手方法
野生
、たまご
、レイド
、リサーチ

アメタマ
攻撃 93 防御 87
入手方法
野生

マグマッグ
攻撃 118 防御 71
入手方法
野生

アイテム しあわせタマゴ

コメント一覧
記事へのご指摘・ご意見はこちら
関連カテゴリ・タグ
お役立ち イベント アワー