ポケモンGOのバトル要素「レイドバトル」でユンゲラーを攻略するために必要な情報を以下でご紹介します。
目次
レイド「ユンゲラー」基本情報

卵の色 |
黄色 |
レイドボス時CP |
17026 |
ボスレベル |
3 |
タイプ |
エスパー |
使用わざ:
通常攻撃 |
サイコカッター(エスパー) |
ねんりき(エスパー) |
||
ゲージ攻撃 |
サイケこうせん(エスパー) |
マジカルシャイン(フェアリー) |
シャドーボール(ゴースト) |
個体値一覧
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
1176 | 15 | 15 | 15 | 100% |
1171 | 14 | 15 | 15 | 98% |
1172 | 15 | 15 | 14 | 98% |
1172 | 15 | 14 | 15 | 98% |
1167 | 14 | 15 | 14 | 96% |
1167 | 15 | 14 | 14 | 96% |
1167 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
1471 | 15 | 15 | 15 | 100% |
1465 | 14 | 15 | 15 | 98% |
1465 | 15 | 15 | 14 | 98% |
1465 | 15 | 14 | 15 | 98% |
1459 | 14 | 15 | 14 | 96% |
1459 | 15 | 14 | 14 | 96% |
1459 | 14 | 14 | 15 | 96% |
推奨人数は2人以上
TL40以上の方は1人で挑んでもOKです。
TL30以上の方は2人で挑むと安定します。
TL30以下の方は3人以上で挑むようにしましょう。
ユンゲラーの弱点
[効果ばつぐん!]2.5倍 |
─ |
[効果ばつぐん!]1.6倍 |
むし/あく/ゴースト |
[効果はいまひとつ…]0.6倍 |
かくとう/エスパー |
[効果はいまひとつ…]0.3倍 |
─ |
[効果はいまひとつ…]0.2倍 |
─ |
おすすめポケモン
メガギャラドス
最適技構成
「かみつく × かみくだく」をおすすめします。
理由
ギャラドス がメガシンカすることで更なる攻撃力を得ました。
タイプ一致のスペシャル技・ かみくだく はゲージの溜まりやすいスペシャル技ですので、 ユンゲラー の体力を安定して削ることができます。
またメガシンカしているので味方に攻撃力アップの恩恵も与えることができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただしあくタイプ故に ユンゲラー の使用するスペシャル技が マジカルシャイン だった場合、効果抜群になってしまいますので注意しましょう。
バンギラス
最適技構成
「かみつく×かみくだく」をおすすめします。
理由
タイプ一致のスペシャル技・ かみくだく はゲージの溜まりやすいスペシャル技ですので、 ユンゲラー の体力を安定して削ることができます。
また、 メガギャラドス や メガヘルガー がいることで攻撃力アップの恩恵も受けることができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただしあくタイプ故に ユンゲラー の使用するスペシャル技が マジカルシャイン だった場合、効果抜群になってしまいますので注意しましょう。
またポケモンGOの世界ではまだ実装されていませんが、バンギラスもメガシンカするポケモンの一種ですので今のうちに高個体値のバンギラスを育成するのもいいかもしれませんね。
サザンドラ
最適技構成
「かみつく × あくのはどう」をおすすめします。
理由
タイプ一致のスペシャル技・ あくのはどう が非常に強力で、 ユンゲラー に安定してダメージを与えることができます。
また、 メガギャラドス や メガヘルガー がいることで攻撃力アップの恩恵も受けることができます。
入手難易度が高いのが難点ですが、手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただしあくタイプ故に ユンゲラー の使用するスペシャル技が マジカルシャイン だった場合、二重弱点で大ダメージを受けることになってしまいますので注意しましょう。
ダークライ
最適技構成
「バークアウト× あくのはどう」をおすすめします。
理由
タイプ一致のスペシャル技・ あくのはどう が非常に優秀で、 ユンゲラー の体力をどんどん削ることができます。
また メガギャラドス や メガヘルガー がいることで攻撃力アップの恩恵も受けることができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただしあくタイプ故に ユンゲラー の使用するスペシャル技が マジカルシャイン だった場合、効果抜群になってしまいますので注意しましょう。
また、現在は入手不可になっていますので注意しましょう。
シャンデラ
最適技構成
「たたりめ × シャドーボール」をおすすめします。
理由
ゴーストタイプの中でも高い攻撃力を持つポケモン。
タイプ一致の シャドーボール が非常に強力で、 ユンゲラー の体力をどんどん削ることができます。
入手難易度が高いのが難点ですが、手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただしゴーストタイプ故、 ユンゲラー の使用するスペシャル技・ シャドーボール が効果抜群になってしまいますので注意が必要です。
パーティーについて
ユンゲラー を討伐するためには、あくタイプのポケモンでパーティを組むことをおすすめします。
その中で今回は攻撃力の高さから、 メガギャラドス をメインにパーティを組み立てましたが、同じあくタイプのメガシンカポケモンである メガヘルガー を中心にパーティを組み立てても良いでしょう。
特に メガヘルガー はほのおタイプでもあるので、他のあくタイプが弱点になってしまう マジカルシャイン を等倍にすることができます。
いずれにせよ、メガシンカポケモンをパーティに選出することで、味方に攻撃力アップの恩恵を与えることができますし、討伐速度もあがるので手持ちにいるなら選出するのをおすすめします。
メガゲンガー を中心にギラティナ、 ゴルーグ 、 ムウマージ 等、ゴーストタイプのポケモンでパーティを組むのも良いですが、その場合ゴーストタイプの技で弱点を突かれてしまうことになるので注意しましょう。
更に メガゲンガー はどくタイプでもあるので、エスパータイプの技も効果抜群になってしまいますので気を付けましょう。
レイドバトル 攻略一覧
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() カメックス-メガカメックス ![]() 2025/7/14 10:00 〜 7/22 10:00 | 1988 ~ 2252 2486 ~ 2815 | 雨 |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() テラキオン ![]() 2025/7/14 10:00 〜 7/22 10:00 | 1858 ~ 2113 2323 ~ 2641 | ときどき曇り、曇り |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
2025/7/14 10:00 〜 7/15 10:00 | 1532 ~ 1763 1915 ~ 2204 | 晴天 | |
2025/7/14 10:00 〜 7/15 10:00 | 1174 ~ 1377 1468 ~ 1721 | 晴天 | |
2025/7/14 10:00 〜 7/15 10:00 | 1393 ~ 1614 1741 ~ 2018 | 雨 | |
![]() ギャラドス ![]() 2025/7/15 10:00 〜 7/20 20:00 | 1695 ~ 1937 2119 ~ 2422 | 雨、強風 | |
![]() ラプラス ![]() 2025/7/15 10:00 〜 7/20 20:00 | 1292 ~ 1509 1616 ~ 1886 | 雨、雪 | |
2025/7/15 10:00 〜 7/20 20:00 | 739 ~ 907 924 ~ 1134 | 雨、曇り | |
2025/7/15 10:00 〜 7/20 20:00 | 1392 ~ 1616 1740 ~ 2020 | 雨 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。