「ポケモンGO」で12月19日(土)より期間限定で開催されている有料イベント「ダンスポケモンを解明せよ!」のスペシャルリサーチを以下で解説していますのでご覧ください。
「ダンスポケモンを解明せよ!」は事前にチケットの購入(¥980-)が必要となります。
開催中は購入可能ですので、参加する場合は以下を参考にご購入ください。
目次
「ダンスポケモンを解明せよ!」攻略
このスペシャルリサーチは、「ダンスポケモンを解明せよ!」イベントの開催期間中にショップからチケットを購入し、Pokemon GOのアプリを起動することで受け取ることができます。
イベントが終了する2020年12月20日(日)20時までにアプリを起動して、スペシャルリサーチを受け取りましょう。クリアはいつでも問題ありません。

「ダンスポケモンを解明せよ!」(1/5)
こおりタイプのポケモンを15匹捕まえる  | 
カーブボールのグレートスローを3回投げる  | 
ポケモンを10匹送る  | 
解説
イベント期間中に おこう を使うと、こおりタイプのポケモンとして クマシュン や サンド-アローラのすがた 、 ウリムー などが沸いています。
送るポケモンは指定されていません。
- ほしのすな×2000
 - ふしぎなアメ ×3
 - ポケモン発見
 
「ダンスポケモンを解明せよ!」(2/5)
ポケモンを15匹捕まえる  | 
ポケストップ1個を回す  | 
ポケモンを捕まえるときにきのみ10個を使う  | 
解説
届く範囲にポケストップが無い場合、外出が必須となります。
- ほしのすな×2000
 - モンスターボール ×30
 - ポケモン発見
 
「ダンスポケモンを解明せよ!」(3/5)
エスパータイプのポケモンを15匹捕まえる  | 
カーブボールのナイススローを3回連続で投げる  | 
ポケモンを3回強化する  | 
解説
カーブボールのナイススローを3回連続で投げなければいけません。難しい場合は ナナのみ を使って動きを止めましょう。
強化は連続強化でクリア可能です。
- ほしのすな×2000
 - ポフィン ×1
 - ポケモン発見
 
「ダンスポケモンを解明せよ!」(4/5)
相棒のハートポイントを獲得する  | 
相棒と歩いてアメを1個もらう  | 
バリヤードガラルのすがたを進化させる  | 
解説
アメをもらうために歩く必要があります。 コイキング や ピカチュウ などは距離が1kmで、クリアしやすいです。
また、外出せずとも家の中で歩いていればクリアできます。外出の機会が減り運動不足になりがちですし、この機会に家の中での運動をしてみると良いでしょう。
バリヤード-ガラルのすがたは3/5報酬のバリヤード-ガラルのすがたを バリコオル に進化させることでクリアできます。通常のバリヤードは進化しないため注意しましょう。
- ほしのすな×2000
 - アイスルアー ×2
 - ポケモン発見
 
「ダンスポケモンを解明せよ!」(5/5)
–  | 
–  | 
–  | 
解説
クリアした状態で登場します。

              
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
    






      
    
    






    
    
    
    
    
    
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。