【ポケモンGO】イオングループのジム・ポケストップが消える!?12月1日から一部スポンサー撤退へ

攻略大百科編集部
13
件のコメント
URLコピー

ポケモンGOで、イオングループの一部のジムやポケストップが消えると、イオン公式から発表がありました。

出典: www.aeon-pokemon-go.com


ジム・ポケストップが消える日程

出典: www.aeon-pokemon-go.com

イオン公式からの発表によると、イオングループの、一部に設置されているジム・ポケストップが12月1日(日)をもって消去されるとのことです。

ポケモンGOに残る対象店舗としては、イオン、イオンモール、イオンスーパーセンターのロゴが並んでいて、それ以外のイオン系列のジム・ポケストップが全て削除されるということのようです。

ジョイフルも撤退した?

公式からの案内はありませんが、数日前には各地でジョイフルのポケストップやジムが消えており、ポケモンGOから撤退したものと思われます。

原因は?

消える理由や経緯に関しては公式からの発表はなく、ジョイフルに関しては消すという告知もありませんでした。

筆者としては、閉店後のイオン敷地内に無断侵入する車や人が多かったことや、EXレイドの日だけ足りなくなる駐車場など「店に対する配慮の無い利用者」が目立っていたので仕方無いかな、という印象です。

他のスポンサー企業まで撤退ということにならないよう、「ポケストップやジムを置いてくれている」という意識を持ってプレイしたいですね。

ジムが消える直前まで防衛していた場合、どうなるの?

たまたま、今回消滅予定のイオン系ジムに閉店間際に配置することができたので、様子を見てみました。

普段は日付が変わる頃戻ってくることが多いのに珍しくそのまま朝方まで防衛できていましたが、いつの間にかHP満タンの状態でボックスに戻っていました。コインは獲得無し、戻った時間などの記録も残っていません。

どうやら、どこにも行かなかったことになってしまうようです。なんだか面白いですね。

既に予定されているEXレイドは?

既に12月4日のEXレイドパスが配布されており、イオン系列のジムでもEXレイドが予定されていました。

削除されたジムで予定されていたEXレイドは、12月2日4時頃にキャンセル通知が届き、プレミアムレイドパス5枚とほしのすな50000が受け取れるようになっています。

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レイドボス「レントラー」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成
  2. 【ポケモンGO】「レベル50チャレンジ」スペシャルリサーチ攻略│タスク内容、リワードまとめ
  3. 【ポケモンGO】[2025年9月/2025年10月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  5. 【ポケモンGO】1km(キロ)でアメを獲得できる相棒ポケモン一覧

新着記事

新着コメント

トップへ