【ポケモンGO】8/27最新アップデート『Ver.1.121.0』の内容まとめ!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで、バージョン1.121.0へのアップデートが、8月27日に配信開始しました。

アップデート内容

イッシュ地方の図鑑項目が追加

いわゆる第五世代と呼ばれるイッシュ地方の項目が、図鑑に追加されました。

ちなみに、イッシュ地方のモデルはこれまでの日本から海外(アメリカ)に移りますが、イッシュという言葉の由来は「一種(多様なポケモンや人が集まり一種に見える)」から来ているそうです。

ウルトラボーナス3週目で、10㎞タマゴからかえる「モノズ」を入手し最終進化させると、図鑑は635番目まで見えるようになる見通しです。

新しい着せ替えアイテムの追加

アップデートに伴い、チームカラーの法被(はっぴ)とサンダルが追加されました。

なお、当初不具合によりチームインスティンクトの法被(はっぴ)の名前がチームヴァーラーのものとなっていたようです(現在は正常に表記されています)。

回復アイテム使用時にポケモン数が表示

回復アイテムを使用した時に、回復できるポケモンが何匹いるかが表示されるようになりました(検索も可能です)。

くすり系ならHPが減っているポケモン、かけら系ならひんしの(HPが0の)ポケモンが、存在する数だけ表示されます。

ボックス検索時にポケモン数が表示

ポケモンをボックスで検索したとき、該当するポケモンの数が表示されるようになりました。

上図はあるボックス内での、チームリーダーに星2つと評価されるポケモンの数です。

その他アップデート情報

ランキング

  1. 【ポケモンGO】キョダイマックスオーロンゲ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【ポケモンGO】1km(キロ)でアメを獲得できる相棒ポケモン一覧
  3. 【ポケモンGO】シャドウクレセリア対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  4. 【ポケモンGO】オーロンゲの入手方法、能力、技まとめ
  5. 【ポケモンGO】強いポケモンとは│つよいポケモンの特徴や入手方法、捕まえるメリット、「つよいポケモンを捕まえる」攻略方法について解説!

新着記事

新着コメント

トップへ