ポケモンGOで捕まえたポケモンたちをしまっておく「ポケモンボックス」
長期間プレイしていると所持しているポケモンが増え、探すのが大変になってしまいます。
そこで役立つのが検索機能ですが、少し特殊な検索方法も存在しています。
以下では検索方法を一覧にまとめていますので、ぜひご覧ください。
ポケモンボックス検索方法一覧表
入力内容 |
例 |
検索結果 |
ポケモン名 |
ゼニガメなど |
該当する名前のポケモン |
ニックネーム |
個体につけた名前 |
該当する名前のポケモン |
図鑑No指定 |
35など |
該当する図鑑Noのポケモン |
図鑑No範囲指定 |
35-40など |
指定された範囲に該当する図鑑Noのポケモン |
タイプ |
でんきなど |
該当するタイプのポケモン |
+進化前のポケモン名 |
+ワンリキーなど |
入力したポケモンの進化前と進化先 |
進化 |
– |
進化できるポケモン |
hp数値指定 |
hp200など |
該当するHPのポケモン |
hp下限数値-上限数値 |
hp200-300など |
下限から上限内に該当するHPのポケモン |
cp指定 |
cp2000など |
指定されたCPのポケモン |
cp下限数値-上限数値 |
cp2000−3000など |
下限から上限内に該当するCPのポケモン |
ジムを守るポケモン |
– |
現在ジムを防衛しているポケモン |
@わざ名 |
@かみなりなど |
入力したわざを覚えているポケモン |
@わざタイプ |
@でんきなど |
入力したタイプのわざを覚えているポケモン |
こうかん |
– |
交換で手元にきたポケモン |
キラ |
– |
キラポケモン |
色違い |
– |
色違いポケモン |
あろーら |
– |
アローラのすがたのポケモン |
伝説のポケモン |
– |
伝説ポケモン |
応用編
複数指定(&検索)
複数の条件が一致したポケモンを探す場合は間に「&」または「|」を入力します。
上記の画像はでんきわざ(@でんき)を覚えていて、なおかつCPが300〜3000(cp300−3000)のポケモンを検索しています。
複数検索(or検索)
複数の条件を探す場合は間に「,」「;」「:」のいずれかを入力します。
上記の画像は色違いポケモン(色違い)かキラポケモン(キラ)のどちら一方でも一致するポケモンを検索しています。
検索方法
検索はポケモンボックスから行います。
ポケモンボックス右上の虫眼鏡マークをタップすることで文字が入力できます。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。