【ポケモンGO】デオキシスが伝説レイドバトルに登場!ウルトラボーナスアンロック~2週目~

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで、ウルトラボーナスのアンロック内容が発表されました。


開催期間

9月10日(火)06:00~9月17日(火)05:59まで

開催内容

レイドポケモンが野生で登場!?

ウルトラボーナス2週目が始まった9月17日から、 アブソル クチート パールル といったポケモンが野生で出現するようになっています!

通常レイドバトルにのみ登場しており、野生では基本入手できない珍しいポケモンです。ゲットできていない場合は、探してみてはいかがでしょうか。

はがね・エスパータイプの出現率アップ中

ウルトラボーナスと関係あるかは不明ですが、はがね・エスパータイプのポケモンの野生での出現率がアップしています。

ジラーチのスペシャルリサーチで、「はがねタイプか、エスパータイプのポケモンを50匹捕まえる」というリサーチがあるため、リサーチをクリアする良い機会となりそうです。

主に、 ラルトス ココドラ エアームド などが出現しやすくなっています。

海外限定ポケモンが登場!

普段は特定の地域でしか出現しない海外ポケモンが7kmタマゴからかえるようになります。また、稀に色違いも生まれる可能性があります!

対象の海外ポケモンは以下の通りです。

なお、海外限定ポケモンがかえる可能性があるのは、9月23日(月)までに入手したタマゴのみとなります。

ケンタロスの色違いは、タテガミが緑色になっているのが特徴です。

カモネギの色違いは、体全体が薄いピンク色になっているのが特徴です。

ガルーラの色違いは、体全体が灰色になっているのが特徴です。

バリヤードの色違いは、体のピンク色の部分が緑色になっているのが特徴です。

その他色違いの一覧はこちら

デオキシスがレイドバトルに登場!

全フォルムの デオキシス が、伝説レイドバトルに登場します!

これまでEXレイドバトルでしか入手できなかったデオキシスが、伝説レイドバトルでゲットできるチャンスです。

デオキシスには

の4種類のフォルムがあります。

また、デオキシスとのバトルに有利なポケモンもレイドバトルに登場するとのことです。

タマゴがかえるのに必要な距離1/2

タマゴがかえるのに必要な距離が1/2になります!

稀に海外限定ポケモンがうまれるようになる7kmタマゴが3.5kmでかえるということになります。スーパーふかそうち を使えば更に距離を短くできますね。

デオキシス攻略

デオキシスの攻略を以下の記事でまとめています。今のうちに準備をして、万全の状態で挑みましょう!

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  2. 【ポケモンGO】「Pokémon Legends Z-Aタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│チコリータ/ポカブ/ワニノコの選択肢があるタイムチャレンジ攻略
  3. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  4. 【ポケモンGO】トレーナーレベル上限80に引き上げ!アップデート内容、変更点まとめ
  5. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説

新着記事

新着コメント

トップへ