【ポケモンGO】機種変更時のデータ引き継ぎ方法

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOリリースからしばらくたち、スマホの機種変更を考える方も出てきているのではないでしょうか。そんな時に心配になるのがデータの引き継ぎです。
ポケモンGOではどのようにデータを引き継ぐのでしょうか。

まずはサインアウトしよう

サインアウトとは、ポケモンGOを始めるときに登録した「Googleアカウント」あるいは「ポケモントレーナーズクラブアカウント」から離脱することを指します。といっても、データが消えるわけではありませんのでご安心を。

まずは、メイン画面下のモンスターボールをタップします。すると右上に「設定」アイコンがありますので、それをタップします。

logout-1

設定メニューを下にスライドすると、「サインアウト」のメニューがあります。

logout-2

これをタップすると以下のような画面が表示されますので、「はい」を選択するとサインアウト完了となります。

logout-3

新しい機種でログインしよう

サインアウトが無事完了したら、新しいアカウントに登録です。まずはポケモンGOをストアからダウンロードしましょう。その後アプリを開くと、ログイン画面が表示されます。今まで使っていたメールアドレスとパスワードを入力しましょう。

引き継ぎ作業はこれだけです。メールアドレスやパスワードが思い出せない場合は、登録したアカウントごとの窓口から問い合わせをしましょう。

アカウントにまつわる不具合とログインに関するヘルプ(ポケモンGO公式)

複数端末でログインすると?

さて、ここまで読んで気になった方もいらっしゃるかと思いますが、もしサインアウトをせず、複数の端末でポケモンGOにログインしたらどうなるのでしょうか。

結論から言うと、それぞれでしっかりゲームを楽しむことができます。ただし、これは正常な遊び方ではありません。アカウント停止になる可能性は十分にありますので、複数端末での同時ログインはやめたほうがよいでしょう。

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】あまーいりんご/すっぱいりんごの入手方法!効率的に集める方法やあまーいりんご/すっぱいりんごにおけるカジッチュ進化分岐について解説
  3. 【ポケモンGO】ダイマックスエンテイ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  4. 【ポケモンGO】[2025年4月/2025年5月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  5. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング

新着記事

新着コメント

トップへ