【ポケモンGO】ジムで見かけたポケモンが図鑑に登録されるように仕様変更!

攻略大百科編集部
URLコピー

まだ捕まえていないポケモンをジムで見かけた場合に、図鑑へシルエットのみが追加されるように仕様変更されたことが発表されました。

公式ツイッターによる報告

以前よりユーザーの間で噂になっていましたが、10月11日(火)にポケモンGOの公式アカウントによるつぶやきで正式に仕様変更と発表されました。

アプリのアップデートなしでの変更

この仕様変更はアプリのアップデートを行わなくても適用されています。ポケモンGOのサーバー側のみで実施されていた模様です。

 

ジムで見かけたポケモンが図鑑に登録

ジムで戦う必要はありません。ジムに配置されているポケモンを確認するだけで図鑑に登録されます。

img_1401

登録されるのはシルエットのみです。

img_1399

クリックすると詳細を確認できます。

img_1400

見つけた数も1となっています。

 

これまでは野生で見つけて捕まえられなかったときにこのようなシルエット表示となっていました。今後はジムで確認するだけでも図鑑にシルエットが登録されます。

 

ポケモン本編と近い仕様に

ポケットモンスター本編に登場するポケモン図鑑もこれと近い仕様で、ストーリー中で他のトレーナーとバトルで戦った相手ポケモンなどもすべて図鑑にシルエットが登録される仕組みでした。

見たことのあるポケモンは図鑑にシルエットが登録されるという本編に近い仕様へ変更されたものと考えられます。

 

 

 

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  3. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  5. 【ポケモンGO】歴代サカキの手持ち伝説シャドウポケモン一覧│次回のサカキの手持ちシャドウポケモンは?

新着記事

新着コメント

トップへ