【ポケモンGO】北海道で復興イベントを検討!どんなイベントになる?

攻略大百科編集部
URLコピー

北海道と連携協定を結んだ株式会社ポケモンが、北海道でポケモンGOのイベントを検討しているようです。

胆振東部地震で被災してしまった方々の力になれる時かもしれません。

もし開催したらどんなイベントに?

以前の東日本大震災のあと、岩手・宮城・福島では ラプラス が大量に出現するという復興イベントがありました。

また、熊本地震の後も復興イベントとして、現地では カビゴン がたくさん出現しました。

北海道では復興イベントが開催されたらどんなポケモンが出現するのでしょうか。

北海道といえば雪?

(※以下は予想となります)

雪国の北海道ではもしかしたらこおりタイプのポケモンが大量に出現するかもしれませんね。

ラプラス トドグラー 、レイドで フリーザー

また、第四世代実装後であれば イーブイ の進化系グレイシアや、 イノムー の進化系マンムーなどなど。

みなさんも予想しながら続報をお待ちください。

復興イベントに参加する際に

慣れない土地に出向くため、その土地の気候に合わせた対策をしていきましょう。

北海道であれば時期によってはしっかりと防寒対策が必要ですね。

また、絶対にマナーを守りましょう。

これは被災地イベントに限りませんが、無断駐車や夜間の騒音など、東北復興イベントの際には現地の方に迷惑になるような行為をした一部トレーナーがいたようです。

現地の方の力になれるよう、マナーを守って楽しくイベントを過ごしたいですね。

イベント関連情報

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  3. 【ポケモンGO】[次回は2025/7/11]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  4. 【ポケモンGO】キリキザンからドドゲザンへの進化方法│キリキザンを相棒にしてはがねorあくタイプのレイドボスポケモンを15回倒そう!
  5. 【ポケモンGO】ソルガレオ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ