【ポケモンGO】レイドボス「ヘルガー」対策!少人数でも!初心者でも!

攻略大百科編集部
URLコピー

田舎でも少人数でも、初心者でも勝ちたい!

どんなケースでもヘルガーを攻略するために役立つ情報をご紹介します。

レイド「ヘルガー」基本情報

卵の色

黄色

レイドボス時CP

28590

ボスレベル

4

タイプ

あく/ほのお

個体値MAX時CP:1445
使用わざ:

通常攻撃

バークアウト(あく)

ほのおのきば(ほのお)

ゲージ攻撃

かみくだく(あく)

イカサマ(あく)

だいもんじ(ほのお)

個体値一覧

CP攻撃防御HP合計
1505151515100%
149914151598%
150115151498%
150115141598%
149514151496%
149715141496%
149414141596%
CP一覧をもっと見る

推奨人数は4人以上

TL30〜の方は4人で挑んでもOKでしょう。

TL30以下の方は5人以上で挑むと安定します。

ヘルガーの弱点

かくとう、みず、じめん、いわ

ヘルガーの弱点は4つになります。みず、じめんタイプのポケモンは所持率も高いので、おまかせ選出に頼らずしっかりとパーティを組みましょう。

 

おすすめポケモン

シャワーズ

ヘルガーの弱点であるみず技をもつシャワーズはとても有効です。ほのお、あく技にも耐性があり、進化や強化も簡単なため所持率も高い点から抜擢しました。

最適技構成

「みずでっぽう × ハイドロポンプ」をおすすめします。

カイオーガ

ヘルガーの弱点であるみず技をもっている上、高CPでいて攻撃力も高く防御力にも文句なしのカイオーガはかなり活躍します。また、復刻レイドでも対象になったため、伝説ポケモンの中では所持率も高い方だと考え抜擢しました。

最適技構成

「たきのぼり × ハイドロポンプ」をおすすめします。

カイリキー

ヘルガーの弱点であるかくとう技をもっているカイリキーは有効です。また、攻撃力の高いポケモンなので、ヘルガーの体力をテンポよく削ってくれるのもいいところですね。

最適技構成

「カウンター × ばくれつパンチ」をおすすめします。

ギャラドス

ヘルガーの弱点であるみず技をもつギャラドスは有効です。また、第一世代のポケモンで所持率も高い点から抜擢しました。

最適技構成

「たきのぼり × ハイドロポンプ」をおすすめします。

 

田舎攻略について

筆者の住むところは関東圏の隅っこの方で、レイドといっても場所によっては人が全然集まってきません。

ではそのような状態でどう攻略していくかがとても重要になってきます。

自分のTLが30以下の方

TL30以下の方で参加する人が3〜4人しかいない場合、なるべく強化済みの適正ポケモンを先頭にいれ戦いましょう。

アメとほしのすなに余裕があれば少し強化してあげて挑戦してみてください。

 

自分のTLが30以上の方

周りに参加する人はいませんか?2人でのクリア報告も上がってきています。

一緒に挑むかたと相談し、2人で攻略してみてはいかがでしょうか。

カイオーガで艦隊が組める場合、それもいいですね。※ただしMAX強化であること。

もしも6体やられてしまう場合は、前もって適正の控えのポケモンがいるか確認します。

適正がこれから戦う6体しかいない場合は、回復して再度挑む時間を短縮するためになるべくゲージ技を避ける意識をしてみてください。

 

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/6/30 10:00
〜 7/8 10:00
あとで終了
2103 ~ 2378
2629 ~ 2973



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
コバルオン
コバルオン
コバルオンの色違い 色違いあり

2025/6/30 10:00
〜 7/8 10:00
あとで終了
1499 ~ 1727
1873 ~ 2159
雪、曇り



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/6/30 10:00
〜 7/8 10:00
あとで終了
1624 ~ 1867
2030 ~ 2335
霧、晴天
フーディン
フーディン
フーディンの色違い 色違いあり

2025/6/30 10:00
〜 7/8 10:00
あとで終了
1510 ~ 1747
1887 ~ 2184
強風

2025/6/30 10:00
〜 7/8 10:00
あとで終了
1470 ~ 1704
1837 ~ 2130
晴天、曇り

 

 

 

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】黄色い(黄金)ポケストップが登場!出現したポケモンの名前はコレクレー!│今後期間限定出現することも?
  2. 【ポケモンGO】だいじなたからばこの入手方法や効果について解説│だいじなたからばこでコレクレーを捕まえよう!
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  5. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説

新着記事

新着コメント

トップへ