【ポケモンGO】色違いサンダーがシカゴイベント「グローバルチャレンジ」成功でゲットできる!?チャレンジと報酬一覧

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

先日ドイツのドルトムントで行われた

「Pokemon GO safari Zone Dortmund」

無事グローバルチャレンジも全部達成し、次の開催地はアメリカです。

アメリカのイベントは

Pokemon GO Fest 2018: A Walk in the Park

次はどんなグローバルチャレンジが待っているのでしょうか。


開催日

開催日は現地時間

7月14日(土)・7月15日(日)

の2日間になります。

※日本との時差はおよそ−14時間となります。

現地に行かない人もグローバルチャレンジ!

今回のシカゴイベントも、もちろんグローバルチャレンジが用意されています。

現地(シカゴ)で10万個のリサーチタスクを完了させる

成功報酬:ポケモンを捕まえた時にもらえるアメの量が増量

ヨーロッパ・中東・アフリカ地域で500万個のリサーチタスクを完了させる

成功報酬:タマゴが孵化した時にもらえるアメの量が増量

北米・南米地域で500万個のリサーチタスクを完了させる

成功報酬:タマゴが孵化する距離が短くなる

アジア太平洋地域で500万個のリサーチタスクを完了させる

成功報酬:レイドバトルで ふしぎなアメ が獲得できる

 

成功報酬はいつもらえる?

7月17日(火)早朝〜

各成功報酬の効果が受けられます。

上記のチャレンジが全て達成したら…

7月21日(土)3時間限定

特別イベント「サンダー・デイ」が開催されます。

期間中は無料分のレイドパスが最大5枚まで受け取れます。

しかも、期間中にゲットした サンダー はノーマル技で「でんきショック」を覚えています。

サンダーの色違いはでるの?何色?

気になる色違いですが、今回も運が良ければ出会えますので、是非ゲットしたいところですね!

サンダーの色違いは、通常より色が濃くはっきりしている印象です。

前回の成功報酬「フリーザー・デイ」について

 

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「エスパーウィークコレクションチャレンジ:シャドウ追跡」タスク内容、リワードまとめ│新規シャドウポケモン捕獲でロケットレーダーを入手できるコレクションチャレンジ
  2. 【ポケモンGO】シャドウグラードン対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  3. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧
  4. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)クリフ対策|クリフの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ|GOロケット団リーダー攻略
  5. 【ポケモンGO】[2025年9月/2025年10月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

新着記事

新着コメント

トップへ