ポケモンGOで2025年5月10日(土)からスタートした新しいコレクションチャレンジ「ロイヤルコレクションチャレンジ」について以下で解説していきます。
コレクションチャレンジを受け取る方法や報酬もまとめましたのでご覧ください。
目次
コレクションチャレンジの受け取り方
リサーチ形式 |
コレクションチャレンジ |
配布対象者 |
ロイヤルな活躍イベント開催中 (2025年5月10日10:00~2025年5月18日20:00)ポケモンGOにログインした方全員 イベント内容もっと詳しく
|
コレクションチャレンジ クリア期限 |
2025年5月18日(日)20:00まで |
「ロイヤルコレクションチャレンジ」攻略
ロイヤルコレクションチャレンジ ロイヤルな活躍 |
|||
※進化限定 |
※進化限定 |
||
※進化限定 |
※進化限定 |
||
※進化限定 |
※進化限定 |
解説
ツタージャ 、 ポッチャマ 、 ナマケロ 、 ミツハニー 、 ヤドン 、 シシコ は期間中野生で出現します。
なかなか見つからない場合は おこう や ルアーモジュール を使ってみましょう。
また、Pokémon GO Plus+などのオートキャッチで捕まえたポケモンもカウント対象となります。図鑑登録済みの場合はオートキャッチを活用するのも良いでしょう。
図鑑に登録されていない場合は自動で捕まえないため注意しましょう。
ジャローダ
、
エンペルト
、
ケッキング
、
ビークイン
、
ヤドキング
、
カエンジシ
は進化前のポケモン、
ジャノビー
、
ポッタイシ
、
ヤルキモノ
、
ミツハニー
、
ヤドン
、
シシコ
から進化させることでのみクリアできます。
ジャノビー、ポッタイシ、ヤルキモノがいない場合は、その進化前となる
ツタージャ
、
ポッチャマ
、
ナマケロ
から進化させる必要があります。
進化させる個体に指定はないので、すでにボックス内に該当する進化前のポケモンがいる場合は、そのポケモンを進化させてもクリアできます。
なお、ビークインに進化できるのはメスのミツハニー限定です。オスは進化ボタンが表示されないため注意しましょう。
メスは顔に模様があるため、ゲット前に性別を判別できます。
ミツハニーはやや捕まえにくいため、見つけたら ズリのみ や ハイパーボール を使って捕獲するのがおすすめです。
ヤドンをヤドキングに進化させるには
おうじゃのしるし
が必要です。開催期間中はヤドンゲット時に確率で
おうじゃのしるし
が入手できるため、持っていない場合はヤドンを捕まえて手に入れましょう。また、間違えて
ヤドラン
に進化させないよう注意しましょう。
カエンジシ
はコレクションチャレンジではオスが表示されていますが、メスのシシコを進化させてもクリア可能です。
対象ポケモンの進化条件一覧
ツタージャのアメ×100 → |
||
ポッチャマのアメ×100 → |
||
ナマケロのアメ×100 → |
||
※♀(メス)限定 |
ミツハニーのアメ×50 → |
|
ヤドンのアメ×50
→ |
||
※性別問わず |
シシコのアメ×50 → |
- ポケモン発見
捕獲時
最高CP
捕獲時
最低CP
614
574
ほしのすな×5000
- 10000XP
- すご腕コレクターメダル
クリアすると発生するボーナス
このコレクションチャレンジをクリアすると2025年5月18日(日)20時まで、TL31以上のトレーナーがポケモンを進化させた際に、そのポケモンのアメXLを確定で入手できるボーナスが発生します。
アメXLを入手したいポケモンの進化は、チャレンジクリア後に行うようにしましょう。
報酬のコマタナについて
クリア報酬で手に入る
コマタナ
は、今回の「ロイヤルな活躍イベント」で進化系の
ドドゲザン
が実装されたばかりです。
ドドゲザンへの進化条件は特殊で、
コマタナ
の進化系の「
キリキザン
を相棒ポケモンにした状態で、はがねタイプかあくタイプのレイドバトルに15回勝利する」ことで進化が解放され、コマタナのアメ×100を使うと進化できるようになります。
相棒ポケモンに設定さえしていれば、バトルにキリキザンを使用しなくてもクリアできます。
コマタナは色違いも実装済みのポケモンですので、イベントでピックアップされている間に集めておきましょう。
イベント期間中は、野生(レア出現)、レイドバトル(レベル1)、無料のコレクションチャレンジのリワードで出会うチャンスがあります。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。