ポケモンGOツアー:イッシュ地方グローバルで挑戦できた「ツアーパス」の新機能「GOパス」が一部の地域でテスト実装が2025年5月も引き続き開催されることが発表されています。
GOパスは、ツアーパス同様、GOポイントを貯めることでランクを上げてリワードを受け取れるという仕様になっています。
こちらでは、GOパスとは何か、またGOパスのリワードとして受け取れるものなどをまとめていますので参考にしてください。
※2025年4月に開催されている「GOパス」のテスト実装対象地域から、日本は外れてしまっているため、5月開催のこちらも日本で挑戦できない可能性があります。
目次
GOパスとは
GOパスとは
GOパスとは、無料で楽しむことができる期間限定のパスです。
期間限定のパスであるため、期限を過ぎるとリワードやそれまで集めたポイントは消えてしまうので、忘れずに受け取っておくようにしましょう。
このGOパスには以下の特徴があります。
- ツアーポイントを集めることで、リワードを獲得できる
- ツアーポイントを集めてランクを上げることでボーナスをより豪華にできる
GOパス:5月登場期間
2025年5月6日(火)10時~
2025年6月3日(火)10時
※こちらのパスが登場するのは、テスト実装される地域限定となります。日本は対象地域に含まれていません。
※上記期間中に入手したリワードは、2025年6月5日(木)10時で期限切れとなり、それ以降は消滅してしまうので注意しましょう。またこの期限は、GOパスデラックスの期限と共通です。
※2025年5月31日0時から2025年6月1日23時59分までの期間は、GOツアーポイントの1日に獲得できるポイント数上限がありません。
GOパスデラックスとは
通常のGOパスは、期間中にログインした際に無料で全員が入手できる一方で、GOパスデラックスは有料のパスとなっています。
このGOパスデラックスへのアップグレードは期間中であればいつでも可能となっています。
無料のGOパスから有料のGOパスデラックスへアップデートすることで、以下の特典を受け取ることができます。
- 無料のGOパスのリワードよりもより豪華なリワードを受け取れる
- 無料のツアーデラックスと有料のGOパスデラックスのリワードの両方を受け取れる
- 最高ランクまで到達すると、キラチャームを受け取れる
GOパスで受け取れるリワード一覧
リワード一覧
今回のGOパス:5月で受け取れるリワードの一部が発表されています。主なリワードは以下の通りです。
GOパス |
|
GOパスデラックス |
GOパス/メジャーマイルストーン
メジャーマイルストーンは、進行具合の特定の段階に到達すると更にイベントボーナスが豪華になる、というものです。
現在発表されているボーナスは以下の通りです。
ティア1に到達 |
|
ティア2に到達 |
|
ティア3に到達 |
|
キラチャームとは
※キラチャームを入手できるのは「GOパスデラックス」購入者のみとなります。
キラーチャームの効果
キラチャームとは、1回限り使用できるアイテムで、フレンド一人と「キラフレンド」になることができるようになります。
通常、キラフレンドは仲良し度が大親友の方のみとなることができますが、このアイテムは大親友でなくても「仲良し」以上であれば、誰とでもキラフレンドになることができます。
ただし、キラチャームを使用されたくない場合は「設定」から無効にすることも可能です。
ちなみに、すでにキラフレンドになっているフレンド相手には、キラチャームを使用することはできません。
また、キラチャームを使用したからといって、交換できる距離が延長されるわけではありません。
キラチャームの使用期限
2025年5月6日(火)10時~
2025年6月8日(日)23時59分まで
GOパスのリワードの違い
今回登場するGOパスはあくまでもテスト実装ということで、世界中で実装されるわけではありません。
そのため、GOパスの種類によって、以下のような違いがある場合があるようです。
- GOパスデラックスの特定のランクで、追加でポケモンに出会える
- GOパスデラックスの特定ランクで受け取れるアイテムが変更される場合がある
- GOパスとGOパスデラックスの特定のランクのリワードでステッカーが受け取れる
- GOパスの特定のランクに到達すると、ポケコインと受け取れる可能性がある
- GOパスとGOパスデラックスの最高ランクが異なる可能性がある
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。