【ポケモンGO】「ミニマイティタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│マメバッタが手に入るタイムチャレンジ攻略

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケモンGO」で2月5日(水)から開催されているイベント「ミニマイティ」で配布開始した無料のタイムチャレンジ「ミニマイティタイムチャレンジ」。

こちらの記事ではそのタイムチャレンジのタスク内容、報酬等をまとめていますので参考にしてくださいね。


「ミニマイティタイムチャレンジ」攻略

リサーチ形式

タイムチャレンジ

配布対象者

2024年2月5日(水)10:00~2025年2月8日(土)20:00までに

ポケモンGOを起動した方全員

クリア期限

2025年2月8日(土)20:00まで

関連イベント

2025年2月「ミニマイティ」イベント

「ミニマイティタイムチャレンジ」(1/3)

ポケモンを5匹捕まえる

ナイススローを10回投げる

フィールドリサーチタスクを3回完了する

解説

ポケモンを5匹捕まえる」は捕まえるポケモンは指定されていません。見つけたポケモンをどんどん捕まえていきましょう。

ゲット時にナイススローを投げると「ナイススローを10回投げる」も同時に進められます。

 

ナイススローを10回投げる」は連続は要求されていないため、こつこつ挑戦していきましょう。難しい場合は ナナのみ を使い、輪が大きいときに投げてみましょう。

 

    フィールドリサーチタスクを3回完了する」はリサーチを合計3個クリアし、報酬を受け取るとクリアできます。毎日配布されるデイリーリサーチや、ARタスクも対象となっています。

    「ミニマイティタイムチャレンジ」(2/3)

    ポケモンを5匹捕まえる

    グレートスローを10回投げる

    フィールドリサーチタスクを5回完了する

    解説

    ポケモンを5匹捕まえる」は捕まえるポケモンは指定されていません。見つけたポケモンをどんどん捕まえていきましょう。

    ゲット時にグレートスローを投げると「グレートスローを10回投げる」も同時に進められます。

     

    グレートスローを10回投げる」は連続は要求されていないため、こつこつ挑戦していきましょう。難しい場合は ナナのみ を使い、輪が中くらいのときに投げてみましょう。

     

      フィールドリサーチタスクを3回完了する」はリサーチを合計3個クリアし、報酬を受け取るとクリアできます。毎日配布されるデイリーリサーチや、ARタスクも対象となっています。

      「ミニマイティタイムチャレンジ」(3/3)

      ポケモンを10匹捕まえる

      ポケモンを15匹捕まえる

      ポケモンを20匹捕まえる

      ポケモンを25匹捕まえる

      ポケモンを30匹捕まえる

      解説

      • ポケモンを30匹捕まえる

      ことですべてのタスクをクリアできます。

      ポケモンを30匹捕まえる」は捕まえるポケモンは指定されていません。見つけたポケモンをどんどん捕まえていきましょう。

      なかなか30匹にならない場合は、 おこう ルアーモジュール を使うと良いでしょう。おこうの場合、歩いていないと5分ごとの遅い間隔で出現するため注意してください。

      また、Pokémon GO Plus+などのオートキャッチで捕まえたポケモンもカウント対象となります。使える方は積極的に活用していきましょう。

      開催中のイベント

      以前開催されたスペシャルリサーチ

      ランキング

      1. 【ポケモンGO】「エスパーウィークコレクションチャレンジ:シャドウ追跡」タスク内容、リワードまとめ│新規シャドウポケモン捕獲でロケットレーダーを入手できるコレクションチャレンジ
      2. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説
      3. 【ポケモンGO】[2025年9月/2025年10月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
      4. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
      5. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)クリフ対策|クリフの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ|GOロケット団リーダー攻略

      新着記事

      新着コメント

      トップへ