【ポケモンGO】「年末ホリデーパート1」タスク内容、リワードまとめ│2024ホリデーイベントパート1のタイムチャレンジ攻略

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケモンGO」で12月17日(火)から挑戦できる無料のタイムチャレンジ「年末ホリデーパート1」。

こちらの記事ではそのタイムチャレンジのタスク内容、報酬等をまとめていますので参考にしてくださいね。


「年末ホリデーパート1」攻略

リサーチ形式

タイムチャレンジ

配布対象者

2024年12月17日(火)10:00~ポケモンGOにログインした方

タイムチャレンジ

クリア期限

2024年12月22日(日)10:00まで

関連イベント

「年末ホリデーパート1」(1/4)

こおりか、ほのおタイプのポケモンを10匹捕まえる

スーパーボール ×10

ポケストップ・ジム5個を回す

ポケモン発見

2km探索する

ポケモン発見

解説

    「こおりか、ほのおタイプのポケモンを10匹捕まえる」は野生やレイド、リサーチ報酬などで、こおりタイプかほのおタイプのポケモンを合計10匹捕まえると全てクリアできます。

    また、Pokémon GO Plus+などのオートキャッチで捕まえたポケモンもカウント対象となります。

     

    「ポケストップ・ジム5個を回す」はポケストップやジムのフォトディスクを合計5回まわし、アイテムをもらいましょう。同じ場所を5分おきに回すことでもクリアできます

    なお、パワースポットではクリアできません。近くのポケストップやジムを回しましょう。

     

    「2km探索する」は端末を所持した状態で2km歩くとクリアできます。

    いつでも冒険モードをオンにしておけば、アプリを起動していなくても進捗がカウントされますので、なるべくいつでも冒険モードをオンにしておくことをおすすめします。

    報酬
    • ほしのすな×1000
    • 1000XP

    選択肢

    2つの選択肢のうちどれか1つのみ選ぶことができ、選んだ選択肢に応じた報酬がもらえます。選ばなかった選択肢の報酬は得られません。

    今回の選択肢は以下の通りです。

    選択肢によって、一部リワードの内容やタスク内容が変化します。受け取りたいリワードで好きな選択肢を選ぶと良いです。

    選択肢

    説明文

    選択肢による変化

    スパーク

    ヘイ!オレの名前はスパーク、チームインスティンクトのリーダーだ。

    こおりタイプのポケモンを捕まえるタスク

    ロコン-アローラのすがた がゲットできる

    シエラ(リーダー)

    わたしの実力は、遥か上なのよ。

    ほのおタイプのポケモンを捕まえるタスク

    シャドウ ロコン がゲットできる

    「年末ホリデーパート1」(スパークの場合)(2/4)

    こおりタイプのポケモンを10匹捕まえる

    パイルのみ ×10

    野生のポケモン5種類のGOスナップショット写真を撮る

    モンスターボール ×20

    フィールドリサーチタスクを5回完了する

    ほしのすな×500

    解説

    「こおりタイプのポケモンを10匹捕まえる」は野生やレイド、リサーチ報酬などでこおりタイプのポケモンを合計10匹捕まえると全てクリアできます。

    こおりタイプのポケモンとしては野生で カチコール サンド-アローラのすがた ウリムー デリバード ユキカブリ などが出現しています。

    また、Pokémon GO Plus+などのオートキャッチで捕まえたポケモンもカウント対象となります。

    「野生ポケモン5種類のGOスナップショット写真を撮る」以外に手投げ限定のタスクは無いため、こちらをクリアした後に積極的に活用していきましょう。

     

    野生のポケモン5種類のGOスナップショット写真を撮る」は、野生ポケモンの捕獲前に捕獲画面上部のカメラボタンをタップし、5種類のポケモンの写真を撮るとクリアできます。

    「5種類」のため、同じポケモンや捕獲済みのポケモンを撮ってもクリアできません。色々なポケモンの写真を、捕獲前に撮ってみましょう。

    ちなみに、こちらはこおりタイプ限定ではありません。野生のポケモンを見つけたらどんどん撮っていきましょう。

     

    フィールドリサーチタスクを5回完了する」はリサーチタスクを5個クリアし、報酬を受け取るとクリアできます。

    毎日配布されているデイリーリサーチや、ARマッピングタスクでもカウントされます。

    「年末ホリデーパート1」(シエラ(リーダー)の場合)(2/4

    ほのおタイプのポケモンを10匹捕まえる

    パイルのみ ×10

    野生のポケモン5種類のGOスナップショット写真を撮る

    モンスターボール ×20

    フィールドリサーチタスクを5回完了する

    ほしのすな×500

    解説

    「ほのおタイプのポケモンを10匹捕まえる」は野生やレイド、リサーチ報酬などでほのおタイプのポケモンを合計10匹捕まえると全てクリアできます。

    ほのおタイプのポケモンとしては野生で ヒトモシ シシコ ドンメル ダルマッカ などが出現しています。

    また、Pokémon GO Plus+などのオートキャッチで捕まえたポケモンもカウント対象となります。

    「野生のポケモン5種類のGOスナップショット写真を撮る」以外に手投げ限定のタスクは無いため、こちらをクリアした後に積極的に活用していきましょう。

     

    野生のポケモン5種類のGOスナップショット写真を撮る」は、野生ポケモンの捕獲前に捕獲画面上部のカメラボタンをタップし、5種類のポケモンの写真を撮るとクリアできます。

    「5種類」のため、同じポケモンや捕獲済みのポケモンを撮ってもクリアできません。色々なポケモンの写真を、捕獲前に撮ってみましょう。

    ちなみに、こちらはほのおタイプ限定ではありません。野生のポケモンを見つけたらどんどん撮っていきましょう。

     

    フィールドリサーチタスクを5回完了する」はリサーチタスクを5個クリアし、報酬を受け取るとクリアできます。

    毎日配布されているデイリーリサーチや、ARマッピングタスクでもカウントされます。

    報酬

    「年末ホリデーパート1」(スパークの場合)(3/4)

    こおりタイプのポケモンを25匹捕まえる

    ハイパーボール ×10

    こおりタイプのポケモンを10回強化する

    きんのズリのみ ×1

    パワースポット3ヶ所でMPを集める

    MP×100

    解説

    「こおりタイプのポケモンを25匹捕まえる」は野生やレイド、リサーチ報酬などでこおりタイプのポケモンを合計25匹捕まえると全てクリアできます。

    こおりタイプのポケモンとしては野生で カチコール サンド-アローラのすがた ウリムー デリバード ユキカブリ などが出現しています。

    また、Pokémon GO Plus+などのオートキャッチで捕まえたポケモンもカウント対象となります。

    手投げ限定のタスクは無いため、こちらをクリアした後に積極的に活用していきましょう。

     

    こおりタイプのポケモンを10回強化する」は、手持ちのこおりタイプのポケモンを合計10回強化すればクリアできます。

     

    パワースポット3ヶ所でMPを集める」は3ヵ所のパワースポットに行き、パワースポット画面をなぞってMPを獲得するとクリアできます。

    報酬

    「年末ホリデーパート1」(シエラ(リーダー)の場合)(3/4)

    ほのおタイプのポケモンを25匹捕まえる

    ハイパーボール ×10

    ほのおタイプのポケモンを10回強化する

    きんのズリのみ ×1

    パワースポット3ヶ所でMPを集める

    MP×100

    解説

    「ほのおタイプのポケモンを25匹捕まえる」は野生やレイド、リサーチ報酬などでほのおタイプのポケモンを合計25匹捕まえると全てクリアできます。

    ほのおタイプのポケモンとしては野生で ヒトモシ シシコ ドンメル ダルマッカ などが出現しています。

    また、Pokémon GO Plus+などのオートキャッチで捕まえたポケモンもカウント対象となります。

    手投げ限定のタスクは無いため、こちらをクリアした後に積極的に活用していきましょう。

     

    「ほのおタイプのポケモンを10回強化する」は、手持ちのほのおタイプのポケモンを合計10回強化すればクリアできます。

     

    パワースポット3ヶ所でMPを集める」は3ヵ所のパワースポットに行き、パワースポット画面をなぞってMPを獲得するとクリアできます。

    報酬

    「年末ホリデーパート1」(4/4)

    2500XP

    解説

    クリア済みの状態で登場します。

    報酬
    • ほしのすな×2500

    開催中のイベント

    これまでのイベントリサーチまとめ

    ランキング

    1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
    2. 【ポケモンGO】あまーいりんご/すっぱいりんごの入手方法!効率的に集める方法やあまーいりんご/すっぱいりんごにおけるカジッチュ進化分岐について解説
    3. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
    4. 【ポケモンGO】[2025年4月/2025年5月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
    5. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!

    新着記事

    新着コメント

    トップへ