【ポケモンGO】レイドボス「ピクシー」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのレイドボス「 ピクシー 」の攻略方法を解説していきます。

レイド「ピクシー」基本情報

卵の色

黄色

レイドボス時CP

15406

ボスレベル

3

タイプ

フェアリー

天候ブースト

曇り


使用わざ:

通常攻撃

ゲージ攻撃

個体値一覧

通常時

CP攻撃防御HP合計
1392151515100%
138514151598%
138915151498%
138815141598%
138214151496%
138515141496%
138114141596%

天候ブースト時

CP攻撃防御HP合計
1741151515100%
173214151598%
173715151498%
173615141598%
172814151496%
173215141496%
172714141596%

ピクシー討伐推奨人数は何人?

TL40以上

1人以上推奨

TL30以上

2人以上推奨

TL30以下

3人以上推奨

ピクシーの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

[効果ばつぐん!]1.6倍

どくはがね

[効果はいまひとつ…]0.6倍

かくとうあくむし

[効果はいまひとつ…]0.3倍

ドラゴン

[効果はいまひとつ…]0.2倍

ピクシー対策

ピクシー対策おすすめポケモン

おすすめのポケモン

おすすめの技組み合わせ

おすすめ度

★★★

★★★

★★★

★★★

★★★

メタグロス

はがねタイプ最強格のアタッカー。

またエスパータイプとの複合であることから、 ピクシー の使用技のほとんどを半減以下で受けられるのが強み。

高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の コメットパンチ が強力。

ピクシー の体力をどんどん削っていくことができます。

ただし、 コメットパンチ はレガシー技になりますので、覚えていない場合は ラスターカノン で代用しましょう。

複数育成が完了している場合は メタグロス ばかりでパーティを組むのもおすすめ。

また メタグロス はポケモンGOでは実装されていないものの、メガシンカするポケモンの一種ですので今のうちに育成しておくのも良いでしょう。

更にシャドウ個体も実装済みですから、シャドウ個体の育成が完了している場合はシャドウ個体を選出しても良いでしょう。

ディアルガ

高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の アイアンヘッド が非常に強力。

手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

通常、フェアリータイプが弱点となるドラゴンタイプではありますが、はがねタイプとの複合であるため、等倍にできるのも強みです。

メガゲンガー

ゲンガーがメガシンカすることで更なる攻撃力を得ました。

通常技でどくタイプの技を習得していないのがネックですが、ゲージ技としてはタイプ一致の ヘドロばくだん が強力で、 ピクシー の体力をどんどん削っていくことができます。

またメガシンカしていることで、味方の同じタイプのポケモンの攻撃力をアップさせることができます。

通常のゲンガーも高い攻撃力を持つポケモンですので、手持ちのメガエナジーが足りない場合は通常のゲンガーを選出しても良いでしょう。

ただし、どくタイプであるためエスパータイプの技が弱点になってしまう点には注意しましょう。

ロズレイド

高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の ヘドロばくだん が強力。

手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただし、高い攻撃力に代わり、HP・防御の種族値はそれほど高くないため、ゲージ技を受けてしまうと一撃で倒される可能性が高いので気をつけましょう。

また、どくタイプとの複合であるため、エスパータイプの技が弱点になってしまう点には気を付けましょう。

ウツロイド

どくタイプの貴重なアタッカーの中の一体。

高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の ダストシュート が強力。

ピクシー の体力をどんどん削っていくことができます。

手持ちにいるならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただし、どくタイプとの複合であるため、エスパータイプの技が弱点になってしまう点には気を付けましょう。

ピクシーについて

カントー地方のフェアリータイプポケモンである ピクシー

攻撃種族値がそれほど高くないためアタッカーとしては不向きなポケモンであると言えます。

代わりにHP種族値が高いため、どちらかと言えばジム防衛向きのポケモン。

更にその高いHP種族値と覚える技の多様さから、GOバトルリーグのスーパーリーグや出場ポケモンが限定される特殊カップで活躍が見込めるポケモンです。

初心者にも扱いやすいポケモンですから、最近ポケモンGOを始めた方、この機会に厳選してみたい方は、挑戦してみるようにしましょう。

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/9/16 10:00
〜 9/23 10:00
あとで終了
2288 ~ 2578
2861 ~ 3223
強風、曇り

2025/9/16 10:00
〜 9/23 10:00
あとで終了
2293 ~ 2583
2867 ~ 3230
強風、曇り



現在開催されていません




現在開催されていません




現在開催されていません




現在開催されていません


 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「エスパーウィークコレクションチャレンジ:シャドウ追跡」タスク内容、リワードまとめ│新規シャドウポケモン捕獲でロケットレーダーを入手できるコレクションチャレンジ
  2. 【ポケモンGO】歴代サカキの手持ち伝説シャドウポケモン一覧│次回のサカキの手持ちシャドウポケモンは?
  3. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧
  4. 【ポケモンGO】「レベル50チャレンジ」スペシャルリサーチ攻略│タスク内容、リワードまとめ
  5. 【ポケモンGO】(2025年9月最新/エスパーウィーク占拠以降対応)GOロケット団したっぱ対策│手持ちポケモン一覧&ゲットできるポケモンまとめ

新着記事

新着コメント

トップへ