【ポケモンGO】フィールドリサーチタスク「quest feed buddy multiple」の意味とは

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのミッション的要素であるフィールドリサーチ。

そのフィールドリサーチに「quest feed buddy multiple」と表記されているものが登場しているのをご存じですか?

こちらでは、「quest feed buddy multiple」の意味とクリアする方法について解説していきますので参考にしてくださいね。


quest feed buddy multipleとは

「quest feed buddy multiple」の意味

「quest feed buddy multiple」は簡単に訳すと、相棒に複数のおやつをあげる、という意味になります。

フィールドリサーチのタスクで、進捗状況を示すバーが3つに分かれていることから、このタスクは「相棒におやつを3つあげる」とクリアできるということです。

リワードポケモンは?

リワードポケモンは アサナン です。

進化先の チャーレム は、いずれメガシンカが実装されるポケモンですし、チャーレム自身もGOバトルリーグのスーパーリーグで活躍できるポケモンですから、積極的に捕獲しておきたいポケモンです。

なぜ英語表記?

端末やアプリを再起動しても、このタスクの表記が戻らないことから、表示バグであると思われます。

いつ修正されることになるのか、現状分かっていません。

しかしタスクは問題なく進めることができますし、クリアも可能ですから、このタスクを見つけたら内容としては簡単なものになっていますのでクリアしていきましょう!

 

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ムゲンダイナ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】「オリジンフォルムディアルガとの出会い/オリジンフォルムパルキアとの出会い」タスク内容、リワード│オリジンレイドデイで発生した不具合による補填タイムチャレンジ!色違い確定出現!
  4. 【ポケモンGO】「チームワーク:スーパーリーグボーナスタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│リリーラ/ゼニガメ/オタチの選択肢があるプロモーションコード引き換えタイムチャレンジ攻略
  5. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧

新着記事

新着コメント

トップへ