【ポケモンGO】「相棒のハートポイントを5個獲得する」リワードポケモンは?│攻略方法も解説

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのポケストップから、それぞれ1日1個入手できる「フィールドリサーチ」。

今回はフィールドリサーチの中の1つ、相棒のハートポイントを5個獲得するのリワードポケモンと攻略方法について解説していきます。

「相棒のハートポイントを5個獲得する」攻略

リワードポケモンは

「相棒のハートポイントを5個獲得する」タスクをクリアするとゲットできるポケモンは ピカチュウ です。

進化前のポケモンということで、 ピカチュウ 自体をレイドバトルやジムバトル、GOバトルリーグなどで使うのは少々厳しいかもしれません。

ただし、 ピカチュウ を捕まえるとクリアできる「ピカチュウだいすきクラブ」のメダルがあります。

合計1000匹のピカチュウを捕まえるとプラチナメダルにすることができます。

トレーナーレベルが40以上になると、レベルアップのためにプラチナメダルにすることを求められるので、捕まえることをおすすめします。

攻略のコツ

相棒のハートポイントは、「共に歩く」、「おやつをあげる」、「遊ぶ」(相棒のポケモンをなでる)、「一緒にバトル」、「スナップショットを撮る」、「場所に行く」(新しいポケストップを回す)、「ボーナス」のいずれかをクリアすると稼ぐことができます。

おすすめの手順は、

  • おやつをあげる:ハートポイント1個
  • 遊ぶ(相棒のポケモンをなでる):ハートポイント1個
  • 相棒のポケモンのスナップショットを撮る:ハートポイント1個
  • 一緒にバトル(ジムバトル)を2回する:ハートポイント2個

です。

この手順を踏むと、このタスクを簡単にクリアすることができます。

または初めて行く場所であれば、回したことがないポケストップを1つ回すだけで、ハートポイントを稼ぐことができるのでおすすめです。

ポフィン を持っている方は ポフィン を活用するのもおすすめ。

ポフィン を1つあげるだけで、ハートポイントを一気に稼ぐことができます。

また、ポフィンをあげると「大喜び状態」にすることができるので、相棒との仲良し度を通常の2倍(1日上限26個まで)あげることができます。

関連リンク

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「レベル50チャレンジ」スペシャルリサーチ攻略│タスク内容、リワードまとめ
  2. 【ポケモンGO】フラエッテをフラージェスに進化させる方法
  3. 【ポケモンGO】[2025年9月/2025年10月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】レイドボス「レントラー」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成
  5. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!

新着記事

新着コメント

トップへ