ポケモンGOのレイドボス「 ゴルーグ 」の攻略方法を解説していきます。
目次
レイド「ゴルーグ」基本情報
卵の色 |
黄色 |
レイドボス時CP |
18486 |
ボスレベル |
3 |
タイプ |
ゴーストじめん |
天候ブースト |
霧、晴れ |
使用わざ:
通常攻撃 |
|
|||
---|---|---|---|---|
ゲージ攻撃 |
|
個体値一覧
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
1630 | 15 | 15 | 15 | 100% |
1624 | 14 | 15 | 15 | 98% |
1627 | 15 | 15 | 14 | 98% |
1626 | 15 | 14 | 15 | 98% |
1620 | 14 | 15 | 14 | 96% |
1622 | 15 | 14 | 14 | 96% |
1619 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
2038 | 15 | 15 | 15 | 100% |
2030 | 14 | 15 | 15 | 98% |
2034 | 15 | 15 | 14 | 98% |
2032 | 15 | 14 | 15 | 98% |
2025 | 14 | 15 | 14 | 96% |
2028 | 15 | 14 | 14 | 96% |
2024 | 14 | 14 | 15 | 96% |
推奨人数は2人以上
TL40以上 |
1人以上推奨 |
---|---|
TL30以上 |
2人以上推奨 |
TL30以下 |
3人以上推奨 |
ゴルーグの弱点
[効果ばつぐん!]2.5倍 |
– |
[効果ばつぐん!]1.6倍 |
みずくさこおりあくゴースト |
[効果はいまひとつ…]0.6倍 |
むしいわ |
[効果はいまひとつ…]0.3倍 |
でんきノーマルどくかくとう |
[効果はいまひとつ…]0.2倍 |
– |
おすすめポケモン
おすすめのポケモン |
おすすめの技組み合わせ |
おすすめ度 |
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
★★- |
メガラグラージ
ラグラージ がメガシンカし、更なる攻撃力を得ました。
タイプ一致の ハイドロカノン が非常に強力。
ゴルーグ の体力を大きく削ることができます。
またメガシンカしているので、味方に攻撃力アップの恩恵を与えることもできます。
手持ちにいるならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
カイオーガ
現在は入手不可のポケモンではありますが、高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の なみのり が非常に強力。
ゴルーグ の体力をどんどん削っていくことができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
また、ゲンシカイキの実装が確定しているため、今のうちに高個体値の カイオーガ を育成しておくのをおすすめします。
パルキア
現在は入手不可になっている、シンオウ地方の伝説のポケモン パルキア 。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ハイドロポンプ が強力。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ギャラドス
通常の ギャラドス もおすすめポケモンの一体。
メガシンカした姿とは違い、みず・ひこうタイプ故に ゴルーグ の使用技のすべてを等倍以下にすることができます。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ハイドロポンプ が強力。
手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。
また今回は、おすすめのメガシンカ枠として メガラグラージ を選出していますが、同じみずタイプのメガシンカポケモンである メガギャラドス を選出するのも良いでしょう。
サメハダー
高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ハイドロポンプ が強力。
ゴルーグ の体力をどんどん削っていくことができます。
ただし高い攻撃力に代わり、防御の種族値が低いのでゲージ技を受けると一撃で倒される可能性が高いので気をつけましょう。
「かわす」機能をうまく活用したいところですね。
またサメハダーはメガシンカするポケモンの一種ですので、今後の実装に備えて育成しておくのも良いかもしれませんね。
ゴルーグについて
イッシュ地方のゴースト・じめんタイプポケモン・ ゴルーグ 。
ゴースト・じめんという非常に優秀なタイプ組み合わせであるものの、それぞれのタイプで他に優秀なアタッカーがいることからアタッカーとしての出番は少なくなりがち。
ただし、進化前の ゴビット と合わせて、イベント時以外では出現確率の非常に低いポケモンですから、未入手の方はレイドバトルに積極的に挑戦するようにしましょう。
レイドバトル 攻略一覧
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() ボスゴドラ-メガボスゴドラ ![]() 2025/6/30 10:00 〜 7/8 10:00 | 2103 ~ 2378 2629 ~ 2973 | 雪 |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() コバルオン ![]() 2025/6/30 10:00 〜 7/8 10:00 | 1499 ~ 1727 1873 ~ 2159 | 雪、曇り |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() フーディン ![]() 2025/6/30 10:00 〜 7/8 10:00 | 1510 ~ 1747 1887 ~ 2184 | 強風 | |
2025/6/30 10:00 〜 7/8 10:00 | 1470 ~ 1704 1837 ~ 2130 | 晴天、曇り | |
2025/6/30 10:00 〜 7/8 10:00 | 1624 ~ 1867 2030 ~ 2335 | 霧、晴天 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。