ポケモンGOで、旧正月イベントが開催されます!

目次
旧正月イベント第一弾
開催日時
2020年1月25日(土)早朝6:00 〜 2月4日(火)早朝5:59
開催内容
旧正月を祝って、以下のような「赤い」ポケモンが野生で多く出現します。
また、稀に ギャラドス も野生で出現し、更に運が良ければ色違いの赤いギャラドスにも会えるとのことです。
| ギャラドス |
|---|
![]() ![]()
進化でゲット
|
また、7kmタマゴから、 ツボツボ や タマゲタケ 、初登場の ダルマッカ が産まれるようになります!
各種ボーナスも満載
フレンド関係のボーナスが満載となっています。
まず、フレンドから贈られたギフトを開けた際に、時々 ふしぎなアメ が出るようになります!通常レイドバトルや対戦でしか出ないので、これは嬉しいボーナスですね。
また、フレンドとキラフレンドになる確率がアップします。どのポケモンを交換するか、今のうちに考えておくのもよいかもしれませんね。
さらに、通常のポケモン交換でキラポケモンになる確率もアップします。
ポケモン交換をするには相手が自分の近くにいる必要があるので、なるべくなら地元のフレンドを増やしておきたいところです。ギフトのやり取りは遠距離でも可能なため、今のうちにフレンド掲示板でフレンドを増やして、ギフトのやり取りを習慣化しておくと、イベント開始時に慌てずに済みますよ。
また、キラフレンドに関しては以下の記事でまとめています。
なぜ赤色のポケモンばかり?
赤いポケモンがメインなのは、中国や台湾、香港などの国で赤色が新年の色になっていることが由来のようです。
そのためか、この季節になると街中が赤一色になるそうですよ。

出典: ja.wikipedia.org
旧正月イベント第二弾
開催日時
2020年2月2日(日)14:00~17:00まで
短時間開催となっています。
開催内容
限定フィールドリサーチや干支のポケモンが登場します!
色違いも狙えるイベント限定フィールドリサーチ
イベント限定のフィールドリサーチをクリアすることで、ちんちらポケモンの チラーミィ がゲットできます!
チラーミィは今回のイベントと同時に色違いが実装される予定で、このフィールドリサーチでも色違いのチラーミィが出る可能性があります!
野生のポケモン大量発生
子年を記念して、各種ねずみ(っぽい)ポケモンが大量発生します!
大量発生するポケモンは、以下の通りとなります。
タマゴからうまれるポケモン
イベント開始と共に、5kmタマゴからチラーミィがうまれるようになります!なお、イベント終了後もうまれる可能性があるようです。
色違いのポケモンが登場
今回フィールドリサーチと5kmタマゴから登場する チラーミィ の色違いが実装されます!
色違いのチラーミィは、体全体がピンク色になっているのが特徴です。
| チラーミィ |
|---|
![]() ![]()
リサーチでゲット
|
関連データ
-
ポケモン カントーリザード
-
ポケモン カントーロコン
-
ポケモン カントーパラセクト
-
ポケモン カントービリリダマ
-
ポケモン カントールージュラ
-
ポケモン カントーコイキング
-
ポケモン カントーブーバー
-
ポケモン カントーブースター
-
ポケモン ジョウトマグマッグ
-
ポケモン ホウエンケムッソ
-
ポケモン ホウエンヘイガニ
-
ポケモン シンオウコロボーシ
-
ポケモン イッシュタマゲタケ
-
ポケモン カントーギャラドス
-
ポケモン ジョウトツボツボ
-
ポケモン イッシュ タマゴ/レイド限定ダルマッカ
-
ポケモン イッシュ タマゴ/レイド/リサーチ限定チラーミィ
-
ポケモン カントーコラッタ
-
ポケモン カントーラッタ
-
ポケモン カントーピカチュウ
-
ポケモン カントーサンド
-
ポケモン カントーニドラン♀
-
ポケモン カントーニドラン♂
-
ポケモン ジョウトオタチ
-
ポケモン ジョウトマリル
-
ポケモン ホウエンジグザグマ
-
ポケモン ホウエンプラスル
-
ポケモン ホウエンマイナン
-
ポケモン シンオウビッパ
-
ポケモン イッシュミネズミ











































記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。