【ポケモンGO】ついに協力プレイ実装!6月20日以降のアップデート予定にヒントが!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOの一周年を祝うイベントの開催が発表されています。

第一弾として「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」が開催されますが、そのイベントが終了した後にも大きな楽しみが待っています。

協力プレイを実装へ


出典: pokemongolive.com


「熱闘!冷静!(以下略)」は6月20日までですが、そのイベントが終了してすぐ、みんなで協力して遊ぶことができる新たな機能をお知らせするとのこと。

以前より「春には協力して遊べる仕組みを導入する」との発言はありましたから、それがいよいよ実装されるということでしょう。

内容については不明ですが、ヒントになりそうな記述もあります。
それによると、新機能の実装のために、ジムへのアクセスが一時的にできなくなるとのこと。
どうやら新機能にはジムが関わっていそうです。

しかし対戦ではないということを考えると、「ジムに登場したポケモンをみんなで協力して倒す」、いわゆるレイドバトルが実装されるのではないでしょうか。

とすれば、その対象は伝説のポケモンが有力。
各チームのシンボルになっている、「サンダー」「ファイヤー」「フリーザー」が、ついに登場するのかもしれませんね。

 

その他の1周年イベント

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レイドボス「レントラー」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成
  2. 【ポケモンGO】[2025年9月/2025年10月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  3. 【ポケモンGO】「レベル50チャレンジ」スペシャルリサーチ攻略│タスク内容、リワードまとめ
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【ポケモンGO】「ポケモンコンシェルジュ:プールサイドタイムチャレンジ」タスク内容、リワード│海外限定出現のヒヤップ/バオップが出現する無料タイムチャレンジ

新着記事

新着コメント

トップへ