【ポケモンGO】一周年イベントにサトシピカチュウが登場!アニバーサリボックスは買うべきか?

攻略大百科編集部
2
件のコメント
URLコピー

2016年7月6日に、オーストラリアとニュージーランドで「ポケモンGO」がリリースされてから1年が経過しました。

1周年を記念してほのおやこおりタイプのポケモンが出やすくなったり、レイドバトルが始まったりするなどしていますが、また新たなイベントが告知されました。

イベント期間

日本時間の7月7日(金)から7月23日(日)まで

イベントの内容

サトシのピカチュウが出現


出典: pokemongolive.com


ポケモンGOは1周年ですが、TVアニメの「ポケットモンスター」シリーズにとっても、今年は20周年の記念の年でもあります。

それを記念して、主人公の「サトシ」と同じ帽子をかぶったピカチュウが街に出現します。これまでも「パーティピカチュウ」「サンタピカチュウ」が節目で登場してきましたが、その第3弾といったところでしょうか。

これまでの例からすると、ライチュウに進化しても特別な帽子をかぶっていますので、ぜひライチュウまで進化させたいですね。

アニバーサリーボックスを販売


ポケコインを使って買うことができる「アニバーサリーボックス」が販売されます。

アニバーサリーボックスは1200コインで購入可能です。中身の内訳は以下のとおりです。

アイテム

個数

通常価格

ふかそうち

6

900コイン

げんきのかたまり

6

180コイン

プレミアムレイドパス

2

200コイン

ハイパーボール

20

非売品

単純計算だと 1280コイン相当+非売品のハイパーボールがついてくるという計算になります。

通常プレイで入手可能な、げんきのかたまりとハイパーボールに入手価値を見いだせるならお得な商品となりそうです。

 

今後も追加情報あり!

すでに告知されている日米欧で開催される3つのリアルイベント。

  • Pokémon GO Fest シカゴ(7月22日、アメリカ)
  • Unibail-Rodamco店舗イベント(8月~9月、ヨーロッパ各地)
  • ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!(8月9日~15日、日本)

これらの追加情報はまたお知らせがあるそうですので、楽しみに待ちましょう。ゲームともなんらかの形で連動してくれるとうれしいですね。


出典: pokemongolive.com

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  3. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】キョダイマックスダストダス対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  5. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説

新着記事

新着コメント

トップへ