【ポケモンGO】全トレーナーにアイテム所持上限がプラス200されるバッグアップグレードが無料配布!~11/30まで!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのアイテムを所持するためのアイテムバッグの上限が、追加で200されるフリーボックスが、全トレーナーに配布されています!

こちらの記事では、今回のアップグレードの内容と更にバッグアップグレードのアイテムボックスがどこに配布されているかなど、以下に詳細をまとめていますので参考にしてください。


バッグアップグレート200配布!

配布期間

2025年11月11日(火)深夜~

2025年11月30日(日)23時59分

アップグレードの内容

今回のアップグレードの内容は、全トレーナーに向けて、アイテムの所持上限が200追加されるというものになります。

2025年11月11日(火)午前1時、英語版ポケモンGO公式X(元Twitter)上で発表されました。

ただし、自動的に追加で200されるわけではなく、アイテムショップ内に配布されている該当するアイテムボックスを受け取ることで追加されるので、配布期間終了までに忘れずに受け取っておくようにしましょう。

バッグアップグレードボックスはどこにある?

バッグアップグレードは、ポケモンGOアプリショップ内にて配布されています。

ただし、通常のアイテムボックスや有料チケットの箇所ではなく、「アップグレード」の箇所(通常のバッグアップグレードやポケモンボックスアップグレードが販売されている箇所)にて配布されています。

画面をスクロールしないと表示されない場所にあるので、しっかり確認するようにしましょう。

バッグ&ポケモンボックスの上限解放!

同じく、2025年11月11日(火)の早朝より、アイテムバッグとポケモンボックスの上限が引き上げられるアップグレードが行われています。

以下に詳細をまとめていますので、参考にしてください。

2025年11月開催のイベントスケジュール

 

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックスストリンダー対策│レベル4でもソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!
  2. 【ポケモンGO】ダイマックスヤミラミ対策│ソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!
  3. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説

新着記事

新着コメント

トップへ