ポケモンGOで、2025年9月30日10時以降「スチールスカイラインプレミアムタイムチャレンジ」の配布が開始しています。
「スチールスカイライン」イベント開始とともに配布される無料のタイムチャレンジで、クリアすることで、ガラルニャースやダイマックスジュラルドンといったポケモンを入手することができます。
こちらでは、そのタイムチャレンジの内容、リワードについてまとめていますので参考にしてください。
※以下に掲載している内容は、海外サイトを参考に作成しています。そのため、実際の文言と微妙な差が見られる場合がありますのでご了承ください。
参考元:LeekDuck
同時登場したチャレンジ |
|
スチールスカイライン タイムチャレンジ(※無料) |
目次
「スチールスカイラインプレミアムタイムチャレンジ」概要
リサーチ形式 |
タイムチャレンジ |
全ページ数 |
1ページ |
配布対象者 |
有料チケット280円(税込)を購入し、2025年9月30日(火)10時以降にポケモンGOにログインした方全員 |
タイムチャレンジ クリアで受け取れる報酬一覧 |
|
タイムチャレンジ クリア期限 |
2025年10月7日(火)20:00まで |
関連イベント |
有料チケットは購入した方が良い?
今回の有料チケットは購入した方が良いのでしょうか?
この有料タイムチャレンジの一番の目玉は、タイムチャレンジにクリアするだけで、今回のイベントで初登場となっているダイマックスジュラルドンが入手できることです。
ダイマックスジュラルドンは、今回のイベント期間中、基本的にマックスバトル(レベル4)に挑戦、クリアするか、イベント限定のフィールドリサーチタスクのリワードとして低確率で出現することが発表されています。
そのため、ダイマックスジュラルドンのマックスバトルに挑戦する予定のある方や、たくさんのポケストップを訪れてフィールドリサーチタスクを回収できる方は良いですが、こういったポケ活をイベント期間中に行うのが難しい方は、こちらの有料チケットを購入してダイマックスジュラルドンを捕獲すると良いです。
ちなみに、ダイマックスジュラルドンのマックスバトルは、事前にしっかり対策を行えば、ソロ攻略も可能となっています。
「スチールスカイラインプレミアムタイムチャレンジ」(1)
ポケモンを5匹捕まえる |
ポケモンを10匹捕まえる |
ポケモンを15匹捕まえる |
ポケモンを20匹捕まえる |
ナイススローを5回投げる |
ナイススローを10回投げる |
グレートスローを5回投げる |
解説
- ポケモンを20匹捕まえる
- ナイススローを10回投げる
- グレートスローを5回投げる
以上を行うことで、すべてのタスクをクリアできます。
「ポケモンを捕まえる」は、捕まえるポケモンに指定はないので、野生、フィールドリサーチのタスクリワード、レイドバトルやGOロケット団とのバトル勝利後のゲットチャレンジなどでどんどん捕まえていきましょう。
ちなみに、同じポケモンを複数捕まえた場合も、捕まえるたびにカウントされます。
これらのタスクはオートキャッチデバイスを使用して捕まえたポケモンも対象となります。
日常的に愛用している方は、積極的に活用していくと良いでしょう。
ただし、同じくクリアしなければならないタスクに「ナイススローを投げる」「グレートスローを投げる」のタスクがあります。
これらのタスクは、実際に投げなければクリアできないため、注意が必要です。
ちなみに、グレートスローで投げることができれば、同時にナイススローで投げるタスクもクリアできますから、投げる際は、グレートスローで投げてみるようにしましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。