【ポケモンGO】グソクムシャのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.767
コソクムシ

No.768
グソクムシャ

No.769→
スナバァ

ポケモンGOの「グソクムシャ」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
れんぞくぎり
●むし
9.60
(4.8)
16.00
メタルクロー
はがね
12.00
(6.0)
10.00
たきのぼり
●みず
15.60
(15.6)
7.00
シャドークロー
ゴースト
12.00
(6.0)
8.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
シザークロス
●むし
3
36.00
(54.0)
アクアジェット
●みず
3
21.60
(54.0)
つばめがえし
ひこう
3
22.00
(55.0)
アクアブレイク
●みず
3
27.60
(84.0)
シェルブレード
●みず
3
43.20
(66.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
れんぞくぎり
●むし
2.40
(2.4)
4.00
メタルクロー
はがね
2.00
(5.0)
3.00
たきのぼり
●みず
4.80
(14.4)
2.00
シャドークロー
ゴースト
3.00
(6.0)
4.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
シザークロス
●むし
40
36.00
(78.0)
アクアジェット
●みず
40
21.60
(84.0)
つばめがえし
ひこう
40
22.00
(55.0)
アクアブレイク
●みず
45
27.60
(84.0)
シェルブレード
●みず
35
43.20
(42.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

れんぞくぎり

むし

シザークロス

むし

グソクムシャ みずむしタイプのポケモンですので、むしタイプの技で揃えて使用するのがもっともおすすめです。 攻撃の種族値がそこそこ高いので、むしタイプのアタッカーとして活躍できるでしょう。 ただし覚えるゲージ技が3ゲージ技のみと、一度の攻撃では大したダメージにならないのが難点です。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

たきのぼり

みず

アクアジェット

みず

防御種族値が高い上、ジムバトルで選出されがちなかくとうタイプの技を半減できるのが強み。 そのため、ジム防衛にはおすすめのポケモンの一体です。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

たきのぼり

みず

シザークロス

むし

グソクムシャ をPvPで使用するなら、スーパーリーグがもっともおすすめ。 技構成は通常技・ たきのぼり 、ゲージ技・ シザークロス にすると良いでしょう。 サードアタックは つばめがえし を解放するのが良いです。 高い防御種族値を持ち、またみず・むしという優秀なタイプ組み合わせから活躍が見込めます。 スーパーリーグで選出されることの多い、 ラグラージ ジュゴン トドゼルガ などのみずタイプに対して強気に選出できます。
ポケモン図鑑

No.767
コソクムシ

No.768
グソクムシャ

No.769→
スナバァ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「チームワーク:スーパーリーグボーナスタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│リリーラ/ゼニガメ/オタチの選択肢があるプロモーションコード引き換えタイムチャレンジ攻略
  2. 【ポケモンGO】ダイマックスライコウ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【ポケモンGO】ソードエナジー&シールドエナジーの集め方、足りない時は?│ザシアン&ザマゼンタのフォルムチェンジに必要なエナジーを効率的に回収しよう!
  4. 【ポケモンGO】剣の王ザシアン対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  5. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧

新着記事

新着コメント

トップへ