【ポケモンGO】ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)のおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.888
ザシアン(れきせんのゆうしゃ)

No.889
ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)

No.890→
ムゲンダイナ
フォルム違い

れきせんのゆうしゃ

たてのおう

ポケモンGOの「ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
メタルクロー
はがね
12.00
(6.0)
10.00
バークアウト
あく
11.00
(11.0)
13.00
でんこうせっか
ノーマル
10.00
(10.0)
13.00
こおりのキバ
こおり
8.00
(12.0)
13.33
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
ムーンフォース
フェアリー
1
32.00
(130.0)
アイアンヘッド
はがね
2
30.00
(60.0)
かみくだく
あく
3
21.00
(65.0)
インファイト
●かくとう
1
50.40
(126.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
メタルクロー
はがね
2.00
(5.0)
3.00
バークアウト
あく
1.00
(5.0)
4.00
でんこうせっか
ノーマル
2.00
(5.0)
4.00
こおりのキバ
こおり
4.00
(8.0)
3.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
ムーンフォース
フェアリー
60
32.00
(110.0)
アイアンヘッド
はがね
50
30.00
(70.0)
かみくだく
あく
45
21.00
(70.0)
インファイト
●かくとう
45
50.40
(120.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

バークアウト

あく

インファイト

かくとう

ザマゼンタ かくとうタイプのポケモンではありますが、通常技はゲージを溜めるのに優秀な バークアウト を選択すると良いでしょう。 ゲージ技はタイプ一致の高火力技である インファイト をおすすめします。 かくとうタイプのアタッカーとして、活躍が見込めます。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

バークアウト

あく

インファイト

かくとう

ザマゼンタ をPvPで使用する場合、技構成は通常技・ バークアウト とゲージ技・ インファイト にするのが良いでしょう。 ただし インファイト は使用すると、自身の防御が2段階下がってしまいますので、使いどころには気を付ける必要があります。 また使用できる技の中には かみくだく があります。 かみくだく はゲージが溜まりやすい技ですので、ダメージを与えるだけでなくシールドの消費にも使用できます。
ポケモン図鑑

No.888
ザシアン(れきせんのゆうしゃ)

No.889
ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)

No.890→
ムゲンダイナ
フォルム違い

れきせんのゆうしゃ

たてのおう

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  2. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  3. 【ポケモンGO】歴代サカキの手持ち伝説シャドウポケモン一覧│次回のサカキの手持ちシャドウポケモンは?
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説

新着記事

新着コメント

トップへ