【ポケモンGO】メガチルタリスのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.333
チルット

No.334
メガチルタリス

No.335→
ザングース
フォルム違い

通常のすがた

メガチルタリス

ポケモンGOの「メガチルタリス」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
つつく
ひこう
10.00
(10.0)
10.00
りゅうのいぶき
●ドラゴン
14.40
(7.2)
8.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
ゴッドバード
ひこう
2
40.00
(80.0)
マジカルシャイン
●フェアリー
2
33.60
(120.0)
りゅうのはどう
●ドラゴン
2
30.00
(108.0)
ムーンフォース
●フェアリー
1
38.40
(156.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
つつく
ひこう
3.00
(6.0)
2.00
りゅうのいぶき
●ドラゴン
4.80
(4.8)
3.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
ゴッドバード
ひこう
55
40.00
(85.0)
マジカルシャイン
●フェアリー
55
33.60
(108.0)
りゅうのはどう
●ドラゴン
60
30.00
(108.0)
ムーンフォース
●フェアリー
60
38.40
(132.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

りゅうのいぶき

ドラゴン

りゅうのはどう

ドラゴン

メガチルタリス ドラゴンフェアリータイプのポケモンなので、タイプ一致のドラゴン技を選択するのがもっともおすすめです。 技構成は通常技・ りゅうのいぶき 、ゲージ技・ りゅうのはどう の組み合わせにすると良いでしょう。 ゲージ技・ りゅうのはどう はややゲージを溜めるのに時間を要するのが難点ですが、相手に安定したダメージを与えることができるでしょう。 更にドラゴン/フェアリーというタイプの組み合わせから、通常ドラゴンタイプでは効果抜群になってしまうドラゴンタイプの技を半減できるため、特にドラゴンタイプのポケモンのレイドバトルでの活躍が見込めるでしょう。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

りゅうのいぶき

ドラゴン

りゅうのはどう

ドラゴン

メガチルタリス をPvPで使用するなら通常技・ りゅうのいぶき 、ゲージ技・ りゅうのはどう の組み合わせにすると良いでしょう。 ドラゴン/フェアリーというタイプの組み合わせから、通常ドラゴンタイプでは効果抜群になってしまうドラゴンタイプの技を半減できることが強み。 サードアタックは マジカルシャイン を解放しておくと良いでしょう。
ポケモン図鑑

No.333
チルット

No.334
メガチルタリス

No.335→
ザングース
フォルム違い

通常のすがた

メガチルタリス

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  3. 【ポケモンGO】[2025年7月/2025年8月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】シャドウドテッコツ対策│おすすめポケモンや何人で倒せる?ソロ攻略も可能!
  5. 【ポケモンGO】ダイマックスラティアス&ダイマックスラティオスが7/26~7/27のマックスバトルウィークエンドで初登場!色違いも同時実装!

新着記事

新着コメント

トップへ