【ポケモンGO】モノズのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.632
アイアント

No.633
モノズ

No.634→
ジヘッド

ポケモンGOの「モノズ」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
たいあたり
ノーマル
10.00
(5.0)
10.00
りゅうのいぶき
●ドラゴン
14.40
(7.2)
8.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
りゅうのはどう
●ドラゴン
2
30.00
(108.0)
かみくだく
●あく
3
25.20
(78.0)
のしかかり
ノーマル
3
25.00
(50.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
たいあたり
ノーマル
3.00
(3.0)
3.00
りゅうのいぶき
●ドラゴン
4.80
(4.8)
3.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
りゅうのはどう
●ドラゴン
60
30.00
(108.0)
かみくだく
●あく
45
25.20
(84.0)
のしかかり
ノーマル
35
25.00
(50.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

りゅうのいぶき

ドラゴン

りゅうのはどう

ドラゴン

モノズ ドラゴンあくタイプのポケモンですので、タイプ一致のドラゴンタイプの技を使用するのがもっともおすすめです。 技構成は通常技・ りゅうのいぶき 、ゲージ技・ りゅうのはどう が良いでしょう。 ただし進化前のポケモンということで種族値が低いため、レイドバトルでは使用しないほうが良いでしょう。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

りゅうのいぶき

ドラゴン

りゅうのはどう

ドラゴン

ジム防衛で モノズ を使用する場合、通常技・ りゅうのいぶき 、ゲージ技・ りゅうのはどう の組み合わせにすると良いでしょう。 ただし進化前のポケモンですので最大CPも低くすぐに倒されてしまうためジム防衛には向きません。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

りゅうのいぶき

ドラゴン

かみくだく

あく

モノズ は進化前のポケモンということで、通常のGOバトルリーグで活躍させるのは難しいかもしれません。 ただし例外的に出場できるポケモンが限定されるリトルカップでの活躍は期待できます。 リトルカップでほぼ一強状態の ドーミラー に対して強気に選出できます。 技構成は通常技・ りゅうのいぶき 、ゲージ技・ かみくだく にすると良いでしょう。 ゲージ技・ かみくだく は比較的ゲージも溜まりやすく、安定して繰り出せるため、ダメージを与えるだけでなくシールドの消費にも使用することができます。 サードアタックは のしかかり を解放すると良いでしょう。 ただし同じくリトルカップで人気の モンメン には非常に弱いので気を付けるようにしましょう。
ポケモン図鑑

No.632
アイアント

No.633
モノズ

No.634→
ジヘッド

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】[2025年5月/2025年6月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  3. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)タマゴの入手方法と孵化のさせ方について!2km/5km/7km/10km/12km現在のタマゴの中身を徹底解説!
  4. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  5. 【ポケモンGO】キョダイマックスカビゴン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?

新着記事

新着コメント

トップへ