【ポケモンGO】ダイケンキのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.502
フタチマル

No.503
ダイケンキ

No.504→
ミネズミ
フォルム違い

通常のすがた

ヒスイのすがた

ポケモンGOの「ダイケンキ」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
れんぞくぎり
むし
8.00
(4.0)
16.00
たきのぼり
●みず
15.60
(15.6)
7.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
ハイドロポンプ
●みず
1
45.60
(162.0)
ふぶき
こおり
1
43.00
(130.0)
メガホーン
むし
1
52.00
(105.0)
シェルブレード
●みず
3
43.20
(66.0)
アクアブレイク
●みず
3
27.60
(84.0)
ハイドロカノン
●みず
2
54.00
(108.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
れんぞくぎり
むし
2.00
(2.0)
4.00
たきのぼり
●みず
4.80
(14.4)
2.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
ハイドロポンプ
●みず
75
45.60
(156.0)
ふぶき
こおり
75
43.00
(140.0)
メガホーン
むし
55
52.00
(110.0)
シェルブレード
●みず
35
43.20
(42.0)
アクアブレイク
●みず
45
27.60
(84.0)
ハイドロカノン
●みず
40
54.00
(96.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

たきのぼり

みず

ハイドロカノン

みず

ダイケンキ みずタイプのポケモンですので、みずタイプの技で揃えて使用するのがもっともおすすめです。 技構成は通常技・ たきのぼり 、ゲージ技・ ハイドロカノン にすると良いでしょう。 特にほのお、じめん、いわタイプのポケモンのレイドバトルでの活躍が見込めます。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

たきのぼり

みず

ハイドロカノン

みず

ダイケンキは比較的高いHP種族値を持つので、ジム防衛向きのポケモンであると言えます。 技構成は通常技・ たきのぼり 、ゲージ技・ ハイドロカノン にすると良いでしょう。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

たきのぼり

みず

ハイドロカノン

みず

ダイケンキをPvPで使用する場合、技構成は通常技・ たきのぼり 、ゲージ技・ ハイドロカノン にすると良いでしょう。 ハイドロカノン はゲージを素早く溜めることができ、威力も高いのでおすすめです。 サードアタックは メガホーン を解放するのが良いでしょう。 比較的高いHP種族値を持つため、場に長く居座ることはできますが、 ダイケンキ の使用できるゲージ技は ハイドロカノン 以外のすべてが1ゲージ技であるため、非常に使いづらいです。 そのため、PvPで使用するには不向きと言えます。
ポケモン図鑑

No.502
フタチマル

No.503
ダイケンキ

No.504→
ミネズミ
フォルム違い

通常のすがた

ヒスイのすがた

ランキング

  1. 【ポケモンGO】キリキザンからドドゲザンへの進化方法│キリキザンを相棒にしてはがねorあくタイプのレイドボスポケモンを15回倒そう!
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】ミツハニーがビークインに進化できない?メス個体が出現する確率は?捕まえにくいときの対処法
  4. 【ポケモンGO】「ロイヤルコレクションチャレンジ」攻略│特殊な進化条件やクリア後のボーナスなど、コレクションチャレンジの内容まとめ
  5. 【ポケモンGO】[2025年5月/2025年6月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

新着記事

新着コメント

トップへ