【ポケモンGO】エレキブルのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.465
モジャンボ

No.466
エレキブル

No.467→
ブーバーン

ポケモンGOの「エレキブル」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
でんきショック
●でんき
9.60
(4.8)
14.00
けたぐり
かくとう
10.00
(5.0)
10.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
かみなりパンチ
●でんき
3
30.00
(60.0)
ワイルドボルト
●でんき
2
43.20
(108.0)
かみなり
●でんき
1
48.00
(120.0)
れいとうパンチ
こおり
3
25.00
(50.0)
かえんほうしゃ
ほのお
2
32.00
(65.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
でんきショック
●でんき
2.40
(4.8)
4.00
けたぐり
かくとう
2.00
(4.0)
2.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
かみなりパンチ
●でんき
40
30.00
(72.0)
ワイルドボルト
●でんき
45
43.20
(120.0)
かみなり
●でんき
60
48.00
(120.0)
れいとうパンチ
こおり
40
25.00
(60.0)
かえんほうしゃ
ほのお
55
32.00
(90.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

でんきショック

でんき

ワイルドボルト

でんき

エレキブル でんきタイプのポケモンなので、タイプ一致のでんき技を選択するのがもっともおすすめです。 レイドバトルで使用するなら、通常技・ でんきショック 、ゲージ技・ ワイルドボルト の組み合わせにするのが良いでしょう。 特にひこう、みずタイプのレイドバトルでの活躍が見込めます。 高い攻撃力を持つためでんきタイプのアタッカーとして重宝することでしょう。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

でんきショック

でんき

ワイルドボルト

でんき

高い攻撃力に代わり、HP・防御の種族値が高くないため エレキブル は防衛には不向きなポケモンです。 ジム防衛で エレキブル を使用する場合は通常技・ でんきショック 、ゲージ技・ ワイルドボルト の技構成がおすすめです。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

でんきショック

でんき

ワイルドボルト

でんき

エレキブル をGOバトルリーグを使用するなら、技構成は通常技・ でんきショック 、ゲージ技・ ワイルドボルト の組み合わせにするのがもっともおすすめです。 ただし ワイルドボルト は使用すると100%の確率で自身の防御が2段階下がってしまうため、使いどころには気を付ける必要があります。 サードアタックはドラゴンタイプのポケモンと対面した場合に備えて れいとうパンチ にすると良いでしょう。 ただし、HP・防御の種族値が低いため、GOバトルリーグで使用するには不向きと言えます。
ポケモン図鑑

No.465
モジャンボ

No.466
エレキブル

No.467→
ブーバーン

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「チームワーク:スーパーリーグボーナスタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│リリーラ/ゼニガメ/オタチの選択肢があるプロモーションコード引き換えタイムチャレンジ攻略
  2. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  3. 【ポケモンGO】キョダイマックス攻略ガイド!難易度高すぎて無理!勝てない!そんな時にまず対策することは?
  4. ポケモンGOウェブストア(Pokemon GO Web Store)の使い方を解説│買い方や支払い方法、買えない時の対処法やプロモーションコードの入力方法など
  5. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!

新着記事

新着コメント

トップへ