【ポケモンGO】ガブリアスのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.444
ガバイト

No.445
ガブリアス

No.446→
ゴンベ
フォルム違い

通常のすがた

メガガブリアス

ポケモンGOの「ガブリアス」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
ドラゴンテール
●ドラゴン
16.80
(16.8)
8.00
マッドショット
●じめん
9.60
(4.8)
12.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
げきりん
●ドラゴン
2
32.40
(132.0)
じしん
●じめん
1
48.00
(168.0)
だいもんじ
ほのお
1
35.00
(140.0)
すなじごく
●じめん
3
18.00
(72.0)
だいちのちから
●じめん
2
33.60
(120.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
ドラゴンテール
●ドラゴン
4.80
(15.6)
3.00
マッドショット
●じめん
2.40
(4.8)
4.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
げきりん
●ドラゴン
60
32.40
(132.0)
じしん
●じめん
65
48.00
(132.0)
だいもんじ
ほのお
80
35.00
(140.0)
すなじごく
●じめん
40
18.00
(30.0)
だいちのちから
●じめん
55
33.60
(108.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

マッドショット

じめん

だいちのちから

じめん

ガブリアス ドラゴンじめんタイプのポケモンですが、タイプ一致のじめんタイプの技を使用するのがもっともおすすめです。 技構成は通常技・ マッドショット 、ゲージ技・ だいちのちから にすると良いでしょう。 ただしゲージ技・ だいちのちから はレガシー技になりますので注意しましょう。 特にほのお、いわ、どく、はがねタイプのポケモンのレイドバトルでの活躍が見込めます。 また通常技・ ドラゴンテール 、ゲージ技・ げきりん の組み合わせにすることで、ドラゴンタイプのアタッカーとして使用することも可能です。 その場合はドラゴンタイプのポケモンのレイドバトルでの活躍が見込めるでしょう。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

マッドショット

じめん

だいちのちから

じめん

ジム防衛においてガブリアスを使用する場合は、通常技・ マッドショット 、ゲージ技・ だいちのちから の組み合わせにするのがおすすめです。 全体的に高い種族値を持ち、非常に優秀なポケモンではありますが、こおりタイプの技が二重弱点となってしまい、こおりタイプの技を受けてしまうと一気に戦闘不能に追い込まれてしまいますので注意が必要です。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

マッドショット

じめん

げきりん

ドラゴン

ガブリアス はGOバトルリーグのすべてのリーグで活躍が見込めるでしょう。 ただし苦手なこおりタイプのポケモンと対面した場合は、素直に後続のポケモンに託しましょう。 技構成は通常技・ マッドショット 、ゲージ技・ げきりん がおすすめ。 特に通常技・ マッドショット はすばやくゲージを溜められる非常に優秀な技で、ゲージ技・ げきりん をより早く繰り出すことができます。 サードアタックはレガシー技ではありますが、 だいちのちから を解放しておくと良いでしょう。
ポケモン図鑑

No.444
ガバイト

No.445
ガブリアス

No.446→
ゴンベ
フォルム違い

通常のすがた

メガガブリアス

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】[2025年4月/2025年5月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  3. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  4. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  5. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧

新着記事

新着コメント

トップへ